随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

アルバイトの思い出

2022年03月26日 | 今日の出来事
横浜市で学生時代を過ごしました。60年以上前の事です。

地方出身の学生は入寮が許されていましたので助かりました。

家からの仕送りは定額でしたので、生活するには楽ではありません。

学生寮では、食事は3食保証されていましたので心配しないで済みました。

時間の許す限りアルバイトは色々やりました。

横浜は、貿易港ですから大型貨物船が沢山出入港していました。

学生には人気のアルバイトがあり取り合いでした。

貨物船の中のウオッチマン(現在の警備員です)です。

船の中で24時間勤務します。食事は提供してくれて賃金は学生には高額でしたので人気のアルバイトでした。

貨物船から荷物を荷上に従事する人たちは屈強な人夫ですから、ウオッチマンの学生が見張りするのは大変な仕事でした。

このアルバイトは数回やりました。
他には家庭教師は卒業するまで続けていましたので定期的に収入が保証されていましたので助かりました。

今も昔もアルバイトは学生にはありがたい収入源ですか、アルバイトに埋没しないようにしてもらいたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの赤ちゃん誕生❣️

2022年03月25日 | 今日の出来事
菜園で時期的には早いのですが、マルチとトンネルで保温してあげてトウモロコシのタネを蒔いていましたとこら、トウモロコシの赤ちゃんが誕生しました。

60株ほど育てています。 

順調に成長すると6月には収穫出来ると思いますので、収穫まで世話して収穫直前の害虫や害獣から荒らされないよう注意していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫は❓

2022年03月24日 | 今日の出来事
金剛山登山が出来ませんので、朝早くから菜園に出かけました。

知り合いの竹林にトマトや茄子の支柱にする竹をもらいに行って来ました。

2メートルほどのものを50本ほど入手してきましたので助かります。


菜園の今日の収穫は、人参と葉タマネギです。

葉タマネギは、今の時期葉タマネギとして全部美味しくいただけます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ2ヶ月になる

2022年03月23日 | 今日の出来事
早朝の金剛山登山を足の故障で中止してからもう少しで2ヶ月になります。

足の故障は、徐々ですが回復途上にあります。

登山が出来ませんので、自宅近くを1時間ほど歩いています。

現在では、散歩しても痛みはほとんどありませんので治癒途上にあるかと思っています。

あと少し治療に専念します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画展鑑賞

2022年03月22日 | 今日の出来事
大阪狭山市の絵画展🖼を鑑賞してきました。

暗いニュースが多い時期に絵画鑑賞は癒されました。



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする