徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

剣山の紅葉

2006-10-26 21:58:41 | ドライブ
 今年の秋の剣山

 今年も剣山に紅葉を見に行って来ました。今回は高速道路で美馬まで行って、R438を南下。狭い道を冷や冷やしながら、見ノ越まで。往復1800円のリフトを使って西島まで登りました。
 今年の紅葉は昨年と比べて少し色づきが薄いような・・でも、きれいです。頂上の方はもう、旬を過ぎていました。頂上まで歩いて1時間ほど。行きたかったのですが、今回も時間が無く、途中まで登ることにしました。

 

 リスの「火の用心」がかわいい♪ 

 

   海抜1800mの高さ! 

 

       大剱神社 

 

 所々このような石が突き出ています。それで剣山というのでしょうか?・・・
 大剱神社のところで引き返し。近くの名水百選で、水を汲んで帰りました。

 

 帰ろうとすると、霧が発生して真っ白に。リフトに乗る頃には少し晴れてきて、紅葉とジェットコースターのような迫力ある高さの眺めを楽しむことが出来ました。

 

 昨年通った見ノ越トンネル。この先の道はガードレールもところどころない、離合も苦しい、超難関の道です。今回は通らず、元来た道を帰りました。(^_^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿