秋茄子は嫁に食わすな。 |
秋茄子は美味しいから、嫁に食わせるのは勿体ない。
そう言う嫁いびりの意地悪説と、茄子は夏の暑さの篭ったような体を冷ましてくれる。
秋茄子は体を冷やすから、嫁の体に障るから食べさせちゃいけない。
お嫁さんの健康を気遣って、お嫁さんを大切に思うから生まれた言葉だ。
って、二つの説があるらしい。
どっちが正しいかは・・・正直言って、「わがんねは~(解らない)」
ただ、後者の説を聞くように成ったのは最近の事だ。
まー、どっちだって、いがんべは~(どっちでもいいでしょう)
何だか今日は米沢弁がマイブームだな・・・
茄子が美味いナっす。
丸茄子の漬物時期が落ち着いて、薄皮茄子が出回り始めた。
3本128円は安いのかな?
にわか主夫の私にはその辺の値段の事は解らないのですが、とにかく今時期の茄子は美味い。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ec/055ad1cad540e57c20d3454f15ce355b.jpg)
先日ラジオで茄子の簡単料理やってましたので紹介します。
長茄子なら、ヘタを取って、縦に厚さ1センチ位に、米茄子なら輪切りで1~2センチに切って、 切り口片面にケチャップを塗り、ピザ用のチーズをかけて、オーブントースターで5分くらい焼いて出来上がり。 トースターが無ければ、ガス台の魚焼き器でもオーブンレンジのオーブンでも良い。
これすごく簡単だけど美味しいです。
ケチャップの代わりにPIZZAソースでも良いかもね。
何か一品欲しいなーって時に良いですよ。
それからなんだっけ、ただ、茄子をチンして、熱々のところを手で裂いて、生姜醤油で食べる。
なんてのも有った様な気がする。
それは今夜やってみるかな。
うん、んだな~、やってみんべ。