久々にラーメン食いに行った気がする。
先週バイクが壊れちゃった時以来だから、一週間ぶり?
タバコ吸いたい、酒飲みたいってここの所思わなく成ってまして、何故かラーメンも食いたいとそんなに思わなかった。
やっぱり体調悪いと、食欲も湧かないからかな?
これじゃいかん!と、一念発起(そんな大げさでもないか?)
市内には東部食堂、西部食堂、南部食堂ってそれぞれあります。
何故か北部だけが無い。
で、南部だけ行ったこと無かったんで行ってみました。
ここも昔から有る老舗のお店。
壁にはこんな素敵な言葉が・・・
ちょっとヨボヨボかなって爺ちゃんが頑張って作ってる。
お膳にスープたっぷりのラーメンと、沢庵、ゆで卵と水。
私のとこまで運んでくるのが不安だったのか?
テーブルの手前にお膳を置いて、スライドさせながら私の前に持ってきた。
お味は薄口のサッパリスープ。ちょっと物足りないかな?
三口ほど食べて胡椒振ってみました。
胡椒ふった方が、ここのラーメンは美味しさが引き立つかも?
麺は米沢ラーメンにしては縮れが弱い太目の麺です。
ここは手打ち麺なのかな?
幅1センチも有るような麺がたまに混じってます。
チャーシューは歯ごたえあるのに結構厚切り、メンマもたっぷり入ってます。
これで500円はお得感がありますね。
ん~~~、でもこの麺だとやっぱりもっとコッテリしたスープの方が合うと思うな。