そりゃ・・・
「298円弁当」が、398円だったらおかしいべ?
「298円弁当」が、398円だったらおかしいべ?
来年度の一般会計予算が閣議決定されましたが・・・
ま、もっと無駄遣いの削減は進めて欲しいなと思います。
それから、子供らに9億円づつお小遣いをあげられるおばあちゃんにはもっと課税して欲しいし、一日3度の食事もろくに取れない人たちに、せめて一汁一菜の食事が出来る保障をして欲しいと思います。
ガソリンの暫定税率。
名前だけ変えて値段は変わらん何てことやるならそれこそ無駄だもん。
そのまま維持で良いんじゃね?
名前を変えるだけでも、何だかんだと無駄なお金が掛かるのだから・・・
鬼の首を取ったように、モミアゲカットおじさんが「マニフェスト違反だ!マニフェスト詐欺だ!」って息巻いてますが・・・
暫定税率ってガソリン税に課税して、ずっとそのままにしてきた。
暫定税率自体が自民党の公約違反だべ?
高速道路の無料化。
これだって高速道路の整備を始めた時の元々の約束です。
確か、有料道路は30年経ったら無料にするとか、取り決めが有ったんだよね。
だから、どっちも本当は自民党が政権持ってる時にやらなきゃいけなかった事をやらないから、民主党はやるって言った訳で・・・
民主党が出来ないから、それを「公約違反だ!」って自民党が言うのは筋違いだと思う。
この前の選挙・・・
多くの国民は、民主党に期待したわけじゃない。マニフェストを期待した訳じゃない。
自民党に失望し、自民党にノーを突きつけたのが選挙結果だと・・・
もう、親方日の丸、やりたい放題、何も考えない自民党に失望した結果だと、落選した候補者の方も、当選した方々も解って欲しいのだ。
どっちがお山のの大将になるかの争いなど、もう見たくないのだ。
軍隊大好き元防衛大臣も、民主党批判してないで、色々解ってて経験が有るのだから「もっとこうしたほうが良いよ。」ってアドバイスしてやれば良いべ?
舛添さんも、長妻さんと思いが同じなら協力すれば良いんじゃ無いのか?
国会議員って、そもそも政党の代表者じゃ無くて、国民の代表者なんだから。
変な人気取りだけの政治活動。
もう止めて欲しいな。
元総理の次男・・・
議員止めなよ・・・
お兄ちゃんと一緒にタレントに成れば?