ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

5代目はセブン

2010年09月20日 15時50分07秒 | 日記
イメージ 1

 
パソコン思い切って買っちゃいました。
 
自宅用ですのでデスクトップパソコンが良いかと思ったのですが、今やノートのほうが安いくらいで・・・
 
それに今まで4台買ったパソコンの内2台がデスクトップなのですが、ノートは壊れて買い換えた事が無いのに、デスクトップは2台とも壊れた
 
ノートは初代のウィンドウズ98のも、今仕事で使ってるXPのも修理代が掛かるような故障はしていない。
 
そうなると、富士通のパソコンはノートの方が丈夫なんじゃないか?と思ってしまいますな。
 
モデルはLIFE BOOKのAH550/5A
 
ブルーレイは入ってないけどHDDが500ギガでメモリーが4ギガ?
上位モデルを値切りに値切って・・・
 
どうせ来月には秋モデルが出るのだから、この夏モデルは処分価格だろう?・・・って・・・
 
 
家に帰ってからYahooショッピングの価格調べてみたら、最安値よりちょっと高かっただけ。
 
言ってみるものですなー
 
イメージ 2
 
OSはもちろんセブンなのですが・・・
 
何かちょっと違いますな。
 
98からMEもMEからXPもそれほど戸惑うことなく使えたんだけど、セブンは何か良く解りません。
 
一番びっくりしたのがメールソフトのアウトルックエクスプレスが無くなっちゃったのね。
 
 
まぁ、最近はパソコンからメール送ること自体殆ど無くなってますから、無くても不便じゃ無いのですが、Windowsliveメールは使い方が良く解らんし、outlookはどうもややこしくて使いたくない。
 
で、まぁ、本屋でこんな本を買ってきました。
 
イメージ 3
 
何か初めてパソコンを買った時みたいに勉強しないとダメかな?
 
 
新しい技術で進歩していくのは良いことなのですが、使い方が変わるのは面倒だし、古いソフトが使えなくなるのが困りものですな。
 
ブログやる上では、私は写真加工ソフトのフォトショップエレメンツが必須なのですが、無理やりインストールしたけど、何か今一つ動作が良くないんだなー
 
 
まー、色々と考えながら少しずつ自分のものにして行くのも、パソコンの楽しみの一つかな。
 
 
 
 
 
昨夜は前のデータをこっちに移すのに夜中まで掛かっておりました。
今日はめちゃくちゃ眠いです。
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする