かみさんが「弁当いる?」って聞くから、「そりゃ、いるよ。」って応えた。
「んじゃ作るけど、あたしは外食じゃ・・・ごはんが一人分しか無いの・・・」
って・・・
「んじゃ、俺弁当いらない。」・・・って。
買い置きのカップ麺もあるし、しょうまるさんから貰った焼きそばもまだ残ってる。
でも、丁度昼ごろ出かける仕事が入ったので、「じゃ、そばかラーメンでも食おうか?」と出かけて行きました。
最初は美味しい米沢ラーメンの「桂町サッポロ」に行ったのですが、暖簾くぐったら中学生の団体がラーメン啜ってました。
私の座るスペースはどこにも無い。
んじゃ、どこに行こうかと考えつつ、そうだ!久々に喜久家に行こう!って決めたのですが、何故か私が車を止めたのはここ・・・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/309546823ec0b5e5a76d34733f6e6413.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/c6fb2b9da1d05cc241054245d4a90e58.jpg)
そば処一力。
ここ、味が美味いかどうかよりとにかく盛りがすごい。
前回はメガざる蕎麦が食いきれませんでした。
食事をとると言う事より、私の頭にはブログネタ!
って、気持ちの方が強かったに違いない。
まさか前回食べたメガざる蕎麦をリベンジする気は有りませんが、ラーメンを食ってみたいと思ったんだな。
先客が食べた後の丼がテーブルに残ってましたけど、普通サイズ。
ざる蕎麦は山と盛れるから大盛出来ても、ラーメンはそんなこと有るまい!
と、思ったのですが・・・
甘かった・・・
これだもん・・・
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/7831ef363d19e192f1cb7125300a2233.jpg)
丼の大きさは普通なのですが、麺は多分3倍位入ってます。
3玉?
いや、もしかするともっと入ってる。
スープの中で麺が泳ぐなど有り得ない。
麺がぎゅうぎゅう詰めの満員電車状態です。
根性の麺リフト
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b9/ab9618ef9af7de07ebcad8a97c56df6a.jpg)
ざる蕎麦の大盛は食いきれませんでしたが、中華そばの普通盛りは何とか完食いたしました。
米沢の美味しい店教えて?って言われたらこの店は出ませんが、ブログネタの店って言われたら間違いなくここじゃな。
味もそんなに悪くは無いよ。
ちゃんと完食したんだから。
座敷席座ってたお客さんは常連なんだろうね。
ざるそば食って半分ぐらいは持参した袋に勝手に入れて持ち帰りしてました。
壁にこんな張り紙している店は他に無いです。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/75542ea8aecae822ac09fb8bff146311.jpg)
前記事見ると、この不景気でこの店も値上げしたのですな。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/8446dea61e4a95e85bf0411404f248c6.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/59a2b9715e4d4693e40e06877567931f.jpg)
大盛は80円増しから100円増しに成っちゃった。
でも、思うんだけど、値上げするくらいなら、値段変わらずで量減らした方が良いんじゃ無いか?
って、思うのですが・・・
相変わらず、こんな大盛しそうも無い気の弱そうなご主人が、大盛り付けする背中を見ながらお勘定してきた私です。
「んじゃ作るけど、あたしは外食じゃ・・・ごはんが一人分しか無いの・・・」
って・・・
「んじゃ、俺弁当いらない。」・・・って。
買い置きのカップ麺もあるし、しょうまるさんから貰った焼きそばもまだ残ってる。
でも、丁度昼ごろ出かける仕事が入ったので、「じゃ、そばかラーメンでも食おうか?」と出かけて行きました。
最初は美味しい米沢ラーメンの「桂町サッポロ」に行ったのですが、暖簾くぐったら中学生の団体がラーメン啜ってました。
私の座るスペースはどこにも無い。
んじゃ、どこに行こうかと考えつつ、そうだ!久々に喜久家に行こう!って決めたのですが、何故か私が車を止めたのはここ・・・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/309546823ec0b5e5a76d34733f6e6413.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/c6fb2b9da1d05cc241054245d4a90e58.jpg)
そば処一力。
ここ、味が美味いかどうかよりとにかく盛りがすごい。
前回はメガざる蕎麦が食いきれませんでした。
食事をとると言う事より、私の頭にはブログネタ!
って、気持ちの方が強かったに違いない。
まさか前回食べたメガざる蕎麦をリベンジする気は有りませんが、ラーメンを食ってみたいと思ったんだな。
先客が食べた後の丼がテーブルに残ってましたけど、普通サイズ。
ざる蕎麦は山と盛れるから大盛出来ても、ラーメンはそんなこと有るまい!
と、思ったのですが・・・
甘かった・・・
これだもん・・・
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/7831ef363d19e192f1cb7125300a2233.jpg)
丼の大きさは普通なのですが、麺は多分3倍位入ってます。
3玉?
いや、もしかするともっと入ってる。
スープの中で麺が泳ぐなど有り得ない。
麺がぎゅうぎゅう詰めの満員電車状態です。
根性の麺リフト
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b9/ab9618ef9af7de07ebcad8a97c56df6a.jpg)
ざる蕎麦の大盛は食いきれませんでしたが、中華そばの普通盛りは何とか完食いたしました。
米沢の美味しい店教えて?って言われたらこの店は出ませんが、ブログネタの店って言われたら間違いなくここじゃな。
味もそんなに悪くは無いよ。
ちゃんと完食したんだから。
座敷席座ってたお客さんは常連なんだろうね。
ざるそば食って半分ぐらいは持参した袋に勝手に入れて持ち帰りしてました。
壁にこんな張り紙している店は他に無いです。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/75542ea8aecae822ac09fb8bff146311.jpg)
前記事見ると、この不景気でこの店も値上げしたのですな。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/8446dea61e4a95e85bf0411404f248c6.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/59a2b9715e4d4693e40e06877567931f.jpg)
大盛は80円増しから100円増しに成っちゃった。
でも、思うんだけど、値上げするくらいなら、値段変わらずで量減らした方が良いんじゃ無いか?
って、思うのですが・・・
相変わらず、こんな大盛しそうも無い気の弱そうなご主人が、大盛り付けする背中を見ながらお勘定してきた私です。