![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5c/824d2b233c89f9218346e46c9b103bd5.jpg)
CMで気になっていたけど、実は今まで食べてなかった永谷園のそうらーめん。
いつでも売っていそうで「今日買おう!」って思った時には売っていない・・・と、中々縁が無かったのですが、月日は流れ(笑)そばらーめんなんて姉妹品まで出てしまったし、これはなんとか食ってみなくっちゃと、両方ゲットしてきておりました。
そんで今日。
かみさんが弁当休み宣言したので食べて見ることに・・・
どっち食うか迷ったのですが新商品のそばらーめんを頂くことに・・・
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/489801d0c9dbfa9f431a535d5fd15c47.jpg)
見た目は茹でる前も茹で上がりもただの蕎麦です。
一口食ってみると・・・
これ中々美味いぞ。
蕎麦の香りはするけど麺のコシとか食感は確かにラーメンっぽい。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/8216cc6acf2b9817ec428e149dc5881f.jpg)
ちょっと食べた後に付属の花椒油を麺汁に足して食って見ましたが、個人的にはこれは入れないで麺汁にわさびとか入れて普通の蕎麦みたいに食った方が美味いと思ったなー。
一袋2人前って書いてあったので半分で1人前食べましたが足りなくて・・・
残した半分より、そうらーめんを食おうと、そうらーめんの半分を煮ました。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/b32eb17fd9b8ac5a19a0499097581d07.jpg)
色が黄色っぽいのでそうめんというよりやっぱり中華ザル的ラーメンの感じか?
でも、そばらーめんに比べると何か物足りない。
コシはあるけどラーメンよりそうめんに近いか?
これも最初はそばつゆだけで食いましたが途中から香味油を・・・
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/7a3bbd55bbc102461b1df7a165fb8449.jpg)
こっちは香味油を足したほうが旨さが増した気がします。
で、そばらーめんもそうらーめんも半分づつ残っちゃいましたから、今度弁当休みの時に食べますが・・・
今から面倒くさいので、そばそうらーめんにして煮てしまえ!と思っていますが、油を足して食うかどうするか?
悩むところじゃ・・・
新ジャンルの麺類だけど、どっちも蕎麦の乾麺としてそうめんの乾麺として食うにはかなりうまい部類に入ります。
やりますなー、永谷園。