ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

あさっての方向

2018年06月20日 20時31分30秒 | 日記
3月に、ケーブルテレビのテレビの契約を解約しまして、ケーブルテレビの回線は電話とインターネットのみで使っているのですが・・・


当然テレビはケーブルじゃ無く、自宅のアンテナで地デジを見ています。


イメージ 1

特に問題なく使っていたのですが、最近TBS系のチャンネルを観ているとノイズが入ります。


なんでじゃろか?


去年テレビ局の送信アンテナの有る方にご近所の方が家を建てたからか?とも思ったのですが、なんか違うみたいです。


アナログ放送の時代は我が家から見て西南西の方角に送信アンテナが有ったのですが、地デジ化してから南南東の位置にアンテナの場所が変わったのだそうです。




イメージ 2

裏の家はなんであさっての方角にアンテナを向けているのだろう?と思っていたのですが、今はあさっての方を向いているのは我が家のアンテナでした。


イメージ 3


アンテナの向きを変えるには梯子掛けて登って、固定ねじ緩めてアンテナの角度変えて,梯子下りれば良いのですが・・・


怖いっす・・・




イメージ 4


屋根までの高さをレーザーメジャーで計ってみたら5.5メートル有ります・・・


2連梯子は十分届きますが・・・


登りたくね!








今は多少映りが悪くても我慢して観るべ。


雪が降ってからなら、ここに1.5~2メートルは雪が溜まるから、それから梯子掛けてアンテナ直すべ。




去年、屋根のペンキ塗り替えの時に気が付いていればな~


足場登って向き替えたのにな~!





コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする