母が誕生日プレゼントに、樋口一葉ブロマイドをくれると言うので(笑)
「くれるなら2枚!もしくは福沢諭吉ブロマイドが良い!」と言ったのですが・・・
「いや、いや・・・」と言いながら財布を開けたら一葉ブロマイドが無く「あれ?あれ?」と・・・
「ほらほら!だから諭吉ブロマイドで良い!(^^♪」といただきました(笑)
なので、2年前に買ったのが大分くたびれたので新しい靴買ってきました。
本当はニューバランスが好きなのですが少しお高いので、次に好きな三本線のアディダスです。
それとやっぱり2年前に買ったジャパネットの靴が、サイズは有ってるけど形が足に合わないようで、足の親指の付け根が痛くなるのでそれを下取りに出しまして200円引き(笑)
この靴のデザインが好きか?というと、あんまり好きじゃないのですが(笑)
軽くて履き心地は抜群です。
これならなんぼ歩いても足が痛くなることは無いでしょう。
靴屋に行くたびにこのタグは何じゃろ?
って、思っていたので店員さんに聞いてみました。
これは中に入ってるクッション素材の見本だそうです。
「んじゃ履くときはこれ外した方が良いんだよね。」と聞きますと、
「そうですね。外した方が良いと思います。」と(笑)
とりあえず、一つ歳とって、一つ利口に成りました(笑)
「くれるなら2枚!もしくは福沢諭吉ブロマイドが良い!」と言ったのですが・・・
「いや、いや・・・」と言いながら財布を開けたら一葉ブロマイドが無く「あれ?あれ?」と・・・
「ほらほら!だから諭吉ブロマイドで良い!(^^♪」といただきました(笑)
なので、2年前に買ったのが大分くたびれたので新しい靴買ってきました。
本当はニューバランスが好きなのですが少しお高いので、次に好きな三本線のアディダスです。
それとやっぱり2年前に買ったジャパネットの靴が、サイズは有ってるけど形が足に合わないようで、足の親指の付け根が痛くなるのでそれを下取りに出しまして200円引き(笑)
この靴のデザインが好きか?というと、あんまり好きじゃないのですが(笑)
軽くて履き心地は抜群です。
これならなんぼ歩いても足が痛くなることは無いでしょう。
靴屋に行くたびにこのタグは何じゃろ?
って、思っていたので店員さんに聞いてみました。
これは中に入ってるクッション素材の見本だそうです。
「んじゃ履くときはこれ外した方が良いんだよね。」と聞きますと、
「そうですね。外した方が良いと思います。」と(笑)
とりあえず、一つ歳とって、一つ利口に成りました(笑)