ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ジャノメ エクール M-500

2020年03月08日 18時29分34秒 | 仕事の話
日曜日でしたが仕事してました。

午前中に来店修理が1件。

それはブラザーの古いミシンに、標準サイズのボビンを使てっただけでしたのでそのミシン用の薄型ボビンを使って貰えば良いだけでした。

午後からは5年前に買って頂いたミシンが調子悪いと・・・


「何だか動かない」ってのは、フットコントローラーの接続ジャックがきちんと刺さっていなかっただけでした・・・

なんだそれだけかい?と思いましたが、妙にはずみ車が重いです。

たったの5年で油切れ?分解して注油しないとダメか?と、思いましたが・・・


天秤の軸に糸が絡んでおりました。


少々糸が絡んだくらいではこんなにはずみ車が重く成る事無いと思ったのですが・・・

絡んでいた糸を取ったら軽く回るように成りました。

まだこのモデルの分解修理やったこと無いので分解したかったのですが・・・

簡単に直って良かったような、がっかりなような・・・

分解したかったな~(笑)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする