ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

チラシの印刷

2020年05月13日 21時09分53秒 | 仕事の話

12月に互換用インクを入れてみた私のプリンターですが・・・

やっぱり互換用はあんまり良く無い。

何枚も印刷すると落ち着いてきますが、「いま、一枚だけ印刷する!」って時にはかすれてたり、ドボッとインクが出てたり、発色が変だったり。

やっぱり純正インクに戻します。

戻しますけど買った互換インクをそのまま捨てるのも勿体無いので、チラシの印刷をして使い切ってしまうべ!と思いました。

黄色いのは本社で印刷してもらった単色印刷ですが、貰ったデータはカラーだったのでカラー印刷しました。

自画像はデータでは白黒だったのですが、Photoshopエレメンツで色着けして印刷しました。

今日は100枚くらい印刷してマゼンダが1本無くなりました。

インクを使いきるには3~500枚くらい印刷できるかな?


インクを使いきったら、ネット印刷通販でカラー印刷してもらいましょうかな?

本社のモノクロ印刷の値段でカラー印刷出来ますし、プリンターで自分で印刷するよりずっとコストが安いですからな。


黒とグレーも無くなりそうだったので純正のを家電店に買いに行ってきました。

そしたらそこの家電店で50枚入りの使い捨て中国製マスクがたくさん売られていました。

米沢で使い捨てマスクを売ってるのを見たのは久しぶりです。

買おうかな?って思いましたけど税別2980円・・・

高いよな~

あちらこちらから頂いた手作りマスクで間に合ってるし、買わずに来ましたけど、他のお客様も手に取って見るけど買う人は居なかったな~

今買わなくても、もうじきもっと安く普通に買える様に成るべ?

うん、こりゃあ・・・

アベノマスクが届く前に普通に買える様に成りそうだな~(笑)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする