実家の家の周りの草刈りをしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/90/cf4e033ce5f3a1f1bfc9ac031cd6bd1d.jpg)
手刈りじゃ追いつかないので草刈り機で刈りますが・・・
チップソーの刃が丸まっちゃって切れね~~~!
昔は鉄の鋸刃で鑢で研いで使いましたが、チップソーを研ぐのは大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/6d4a74cf335b820006929722220677a9.jpg)
固いのでダイヤモンド鑢で無いと研げないし、研ぎ方も鉄の鋸刃とは違うので・・・
チップソーは研ぐより使い捨てに成っちゃいますな。
帰って来てから自宅の庭の草刈りもしました。
大まかなところは草刈り機で刈っちゃいますが、細かいところを刈るために鎌も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/152d53e23da5bca6b0d276f7149c637e.jpg)
中厚鎌・・・ちょっと高かったのですが、薄くてRの効いた鎌より、やっぱりこの鎌が切れますな。
薄いのは切れなくなったら終わりですが、これは研いで使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1e/c99c784f34d2df4886a3fb20e2b7cfc9.jpg)
庭のコゴミ順調に育っております。
胞子が落ちるまでもう少し・・・
機械で草刈するとコゴミも刈ってしまいますので、コゴミの周囲を鎌で手刈りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/ef429e5bab73180a32ee5e55ba3488a3.jpg)
ブルーベリー。
もう実がついてましたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/11693264ed35bf9f765e0c7523edfe3c.jpg)
植えるの早まった反坪農園の野菜たち・・・
寒くて縮んでいましたが、今週から暖かくなりますから、きっと伸びてくれると思います。