ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

標高1100メートルの滝

2022年06月19日 18時45分18秒 | バイクの話

今朝は5時起きで町内の草刈りに行ってきました。

町内の部分は大したこと無かったのですが、数年前から空き家に成ってる家の庭を片付けて草刈しました。

ほっといても良いのですが、蜂が巣を作ったり虫が出たり、お隣さんが大変なので・・・

時々様子を見て、また草が伸びたら刈ってやらなくては・・・

 

午後からはちょこっとセローくんに乗ってお出かけしてきました。

西吾妻スカイバレーに行ってきました。

ここは1400メートル付近の駐車場。

 

ここから見える一番高い所が西吾妻山頂2035m。

 

ここから下ってトンネル抜けてすぐのところに有るのが芳沢不動滝

芳沢不動滝

 

下界は30℃越えで暑かったけど、山はやっぱり涼しかった。

 

ここからまた下って下って、関から綱木に抜ける林道を行って見た。

 

小学校の遠足で何度か歩いた道です。

片道8.5㌔ですな。

 

小学生が歩くには結構過酷な道だったように思うのですが・・・

 

 

途中の山頂付近に湧き水が有ったと思うのですが・・・

水筒の水飲み切ってもそこで水が汲めるから大丈夫!って思ってた記憶があります。

 

湧き水はどこだっけ?と思いながら走りましたが、見つける事出来ませんでした。

4~50年前の事ですから、その頃は砂利道でしたし、湧き水も枯れちゃったのかもな~

 

おまけ

暑いのに、キャロは何でそんな所で寝る?(笑)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする