4月15日(土)
青空が広がっておりますが、風の強い一日でした。
今頃の風は、植え替えしたばかりの新芽にダメージを与えるので、しばらくは風除けをしておかないと、花が咲いても茶花としては使えなくなってしまいます。
今日は自宅でのお稽古でした。
軸
軸は、「百花春到為誰開」を掛けました。
ちょっと遅いような気がしましたが、この軸を掛けないと春が来ないような気がしております。
花
花はクロモジと黒椿です。
クロモジも葉と花が一緒になっておりますが、急に暖かくなったために、こんな風になってしまったようです。
お菓子
お菓子屋さんが届けてくれたお菓子は、ソラマメでした。
本物とそっくりなこのお菓子は、この時季には欠かせない物のようです。
床の間
最後になりましたが、床の間全体です。
これでようやく春が来た・・・そんな感じです。
昨日は、ボーとしていて、書きおえたブログをUPしないでパソコンを閉じてしまったようで・・・
青空が広がっておりますが、風の強い一日でした。
今頃の風は、植え替えしたばかりの新芽にダメージを与えるので、しばらくは風除けをしておかないと、花が咲いても茶花としては使えなくなってしまいます。
今日は自宅でのお稽古でした。
軸
軸は、「百花春到為誰開」を掛けました。
ちょっと遅いような気がしましたが、この軸を掛けないと春が来ないような気がしております。
花
花はクロモジと黒椿です。
クロモジも葉と花が一緒になっておりますが、急に暖かくなったために、こんな風になってしまったようです。
お菓子
お菓子屋さんが届けてくれたお菓子は、ソラマメでした。
本物とそっくりなこのお菓子は、この時季には欠かせない物のようです。
床の間
最後になりましたが、床の間全体です。
これでようやく春が来た・・・そんな感じです。
昨日は、ボーとしていて、書きおえたブログをUPしないでパソコンを閉じてしまったようで・・・