5月10日(火)
朝から雨が降ったりやんだりとしたはっきりしないお天気でした。
今日も大學へ行って来ました。

花
オドリコソウとミヤコワスレです。
カメラも携帯も持たずに行ったため、学生が撮った写真を送ってくれました。
こちらでも炉から風炉へと変わり、何時ものようなシルエットの写真です。
逆光ですので、こんな写真ですが、オドリコソウは三段階に咲き、まだその上も咲きそうな気配です。
こちらの大学は、新入生の見学者が一向に現れません。
このままでは、一年生無しの一年間になってしまいます。
一年間飛んでしまうと、次の年代の子達が苦労をしますので、何とか平均的な構成を保って行きたいと考えておりますが、こればかりは思い通りには行きません。
朝から雨が降ったりやんだりとしたはっきりしないお天気でした。
今日も大學へ行って来ました。

花
オドリコソウとミヤコワスレです。
カメラも携帯も持たずに行ったため、学生が撮った写真を送ってくれました。
こちらでも炉から風炉へと変わり、何時ものようなシルエットの写真です。
逆光ですので、こんな写真ですが、オドリコソウは三段階に咲き、まだその上も咲きそうな気配です。
こちらの大学は、新入生の見学者が一向に現れません。
このままでは、一年生無しの一年間になってしまいます。
一年間飛んでしまうと、次の年代の子達が苦労をしますので、何とか平均的な構成を保って行きたいと考えておりますが、こればかりは思い通りには行きません。