6月日22日(土)
雨は降ってはおりませんが、何となくどんよりとしております。
今日は自宅でのお稽古でした。
床の間
カワセミの画賛を掛けました。
緑深まった渓流でカワセミが魚を狙っているのでしょうか・・・
この時期になると掛けたくなってしまいます。
花
花は、鵜籠にクガイソウ、カワラナデシコ、キンシバイ、ハンゲショウ、八丈イトススキの5種です。
今我が家で咲いている花々です。
お菓子
お菓子は、「水無月」です。
この時期になるとどこの稽古場でも使われると思います。
お菓子屋さんの話によると、「最近では、一般の方々も買いに来られます。」といっておりましたが、ニュースや口コミなどで広がっているのだと思います。
一服
何時ものように、お稽古が終わった後の一服です。
一週間の終わり・・・幸せなひと時です。