12月29日(水)
何だか寒さが緩んだようですが、お正月に入ると再び大寒波がやって来るそうです。
今日も相変わらずの掃除と買い物で一日が終わりました。
紅侘助
極寒のこの時期に咲き出す可愛い侘助です。
木が大きくなってしまったので、注意して見ないと見落としてしまいます。
葉っぱは大きいのですが、それに比べて花の小さくてかわいい事・・・
蝋梅
今シーズン二度目の掲載になりますが、写真を撮ったら余りにも可愛いので再掲です。
この蝋梅も今が盛りと咲いております。
濱本先生の本
先日淡交社の営業の方から、「濱本先生の隋筆集を出しましたので、お送りしてもよろしいでしょうか?」というお電話をいただきましたので、「今の若い方々は、本を買ってくれないから・・・」と言うと、「それでは、一部だけ送らせていただきます。」そんな話をしたばかりですが、今日届きました。
今では伝説の業躰先生になりつつある濱本先生の本です。
お正月にゆっくりと読んで見たいと思っておりますが、パラパラとめくって見ただけですが面白そうです