12月4日(土)
良く晴れた師走の青空が広がって、心地良い一日でした。
今日は自宅でのお稽古でした。
床の間
床の間には、「看々臘月盡」を掛けて、師走のお稽古が始まりました。
花
花は、白玉椿とハシバミです。
ハシバミを自宅の庭に植えてから10年くらい経ちますが、やっと生ける事ができました。
今日は10月からお稽古を始めた花子ちゃんが初めてお茶を点てました。
今日も廊下を通行止めにしてお稽古をいました。
初めて
初めてお茶を棗から掬ってお茶碗に・・・
茶杓いっぱいに上手く掬い取る事ができません。
茶杓のお茶を
一杓半のお茶ですが、どうも上手に「つ」ができなく少ないようです。
茶筅を振って
お湯を注ぎ茶筅を振りましたが、中々思うように点ちません。
「ほら。手首を使ってスピードアップ!スピードアップ!」・・・
上手に
一生懸命茶筅を振った初めてのお茶です。
上手に点ちました。
初めて点てたお茶は、私がいただきました。
美味しかった・・・
お菓子
大学のお菓子と同じでした。
お菓子屋さんに、椿のお菓子は持ってこないで・・・と何度となく言っているのに忘れているようです。
来週また言わなくては・・・
一服
お稽古が終ってからいつもの一服です。
皆さんが帰った後で同じお菓子を頂き、そして、一服をいただきました。
いつも感じることは同じで、一週間の終わりを体全体で感じながらのひと時です。
軸
最後になってしまいましたが「看々臘月盡」を掛けてのお稽古でした。
看よ看よ臘月が盡る・・・ぼんやりしていると12月アッという間に終ってしまうと云った意味でしょうか。
一年もあっという間に終わりの月にになってしまいました。