7月15日(金)
朝から本降りの雨の中、高等学校へ行って来ました。
夏休み前最後の授業となりましたので、今までの稽古の成果を見ましょう・・・。
という事で、お茶会ごっこをやってみました。
生徒達がお互いに、主となり客となってのお茶会形式のお茶会ごっこです。
お菓子
お菓子屋さんの届けてくれたお菓子です。
氷渦という銘が付けられておりました。
今まで見たことがありませんでしたので、新しく考案して作ったお菓子だと思います。
4月から始めた茶道という授業ですが、限られた時間の中でやりますので、できる子、出来ない子が出てきますが、根気よく教えるほかはありません。
特に男子は、手が思うように動かないのが現実です。
これで一ヵ月休むと、全員が振り出しに戻ってしまうのではと心配になって来ました。