tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

覚えたての手順を後輩に伝える事・・・

2022-07-20 18:00:03 | 大學の稽古

7月20日(水)

気温が一気にあがり、この温度差に体を慣らして行くのが大変です。

スペインでは40度を超えたとかいうニュースが流れておりましたが、本当に異常としか言いようがない気候になって来ております。

今日は大学へ行って来ました。

花は、昨日と同じで桔梗、ヌマトラノウ、八丈糸ススキの三種です。

どちらの大学生も、上手に生けるようになりました。

後輩を

二年生が、後輩にお点前の指導をしております。

お点前を覚えたての子に、教える事をして貰うと自分の頭の中がフル回転して、覚えたばかりの手順を言葉に出しておりますので、自分の中でかなり整理ができて来ると思っております。

この後ろで、私がじっと耳を済ませて聞いておりますので、教える方も、教わる方も、すごい緊張しております。

間違ったことを言うと、直ぐに私が修正をしますので、二人とも理解できます。こうして自分の弱点を知る事ができ、お点前が上達して行くのだと思っております。

こちらの大学は、来週から試験週間ですので、お稽古はお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする