tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

健気な紅侘助が・・・

2014-02-18 17:31:20 | 日常雑感
2月18日(火)
大雪から3日が経ちましたが未だに影響が出ております。

朝から手つかずなっておりました駐車場の雪を少しずつ片付け始めましたが、昨夜来の冷え込みで凍っているためスコップが跳ね返されてしまいます。



紅侘助

我が家の庭は路地に溜まった雪を投げ込んで山のようになっているため、通行不能ですので、奥の方の様子は見ておりません。
お稽古ができないので、椿や枝物の心配はありませんが、あの蝋梅を見てからは心配でたまりません。

狭い庭ですので玄関までの通路確保を最優先にしたために、庭に出られなくなってしましました。



雪にも負けず健気に咲いております。

人々が出始めて、あちこちの家の被害も徐々に解り、ご近所でも、駐車場の屋根が潰れてしまった家が3軒もありました。
今朝も顔を合わせた時に、「業者を頼んだけれどいつになるかわかりません」そして、「保険に入っているので連絡をすると、母屋以外は対象外です。」と言われたとかで頭を抱えておりました。

お向いでは、車の上に、屋根からの雪の直撃を受けて、大分大きくへこんでしまい、ご主人苦笑いをしておりました。
こんな調子で、ご近所だけでもこれほどに被害が出ております。

大なり小なり合わせたら凄い数の被害が出ているものでしょう。
いつになったら、こんな雪がらみからお稽古風景の事が書けるようになるのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の後の不思議

2014-02-17 18:38:53 | 日常雑感
2月17日(月)
大雪の影響はまだ続いております。

久しぶりに散歩がてら歩いて見ましたが、どこの道路も雪がたくさん残っております。
不思議なのは、幹線道路には道路いっぱいに雪が残っており、どの車もゆっくりと走っておりましたが、住宅街に入るとほとんどが綺麗に雪が道路脇にかきあげてあり、ご近所総出での雪かきをしたことが解ります。
しかし、溶けだした水の行き場がないために道路いっぱいの水で長靴でも履いていないと歩けないところが多かったように感じました。
積み上げられた雪のため、排水溝に溶けた水が流れ込んで行けないからです。

そんな訳で、今日も家に閉じこもり状態でしたので、ずっと頭にあった、ビデオの編集を始めました。



編集中

昨年の6月に撮影したものですが、中々編集に取り掛かることができずに後回しになっておりましたものです。
隣町のイベントの撮影を依頼されて、各ブースをインタビューするといったものでした。
そのインタビューを務めたのが、大学の茶道部の子達でした。

さすがに今の子たちは、初めての事なのに、そつなくこなしておりました。
彼女たちも楽しみに待っていると思いますが、忙しさにかまけて後回しになっておりました。
出来上がった物は、2時間以上の長編のDVDですが、主催者には提出してあります。

彼女たちにはダイジェスト版をと思っていりましたからこんなに遅くなってしまいました。
今週中には仕上げて渡してやろうと思っております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪が教えてくれた事

2014-02-16 17:17:42 | 日常雑感
2月16日(日)
かってないほどの大雪でしたので、今朝は朝食の後直ぐに、車の救出作業を開始しました。
自宅の周りの雪を取り除きながら、ガリガリと音をさせながら作業をしていると、ご近所の人たちがひとり二人とスコップを持って出てきました。



やっと表通りまで開通

皆さんまず自宅周辺の雪かきを済ませると、表通りの除雪を始めました。
みなさんでガリガリワイワイとしていると、ご近所の人たちがどんどんと集まり始め、20人くらいの除雪隊になっておりました。

誰に言われたわけでもなし、やらなきゃという一心で出てきたご近所さん。
まだまだ捨てたものではないな・・・と何となく嬉しくなってしまいました。

ある家族など、一家総出で中学生、そして高校生と一生懸命働いている姿を見ると、親の躾やその家の日常の生活ぶりも想像できます。
たぶん、会話のある良い親子関係なんだろうな・・・と。


午前中3時間たっぷりと働きました。
お昼ごはんの美味しかった事。
さすがに午後は出て行くほどに元気はありません。



初めて買った雪かき道具

車も無事に雪から掘り出し、雪をかいたところへ移動いたしましたので、いつでも動かせるようにはなりましたが、怖くてとても乗り出す勇気はありません。

この大雪がもたらしたご近所との共同作業。
雪のお蔭でご近所の方々とも思わぬ会話もでき、ほとんど話などしたことのない方々とも話ができました。

何となくホンワカとした気持ちになっております。

まだまだ、人情捨てたものではありません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の重みに耐えかねて・・・

2014-02-15 18:06:39 | 日常雑感
2月15日(土)
記録的な大雪でした。
朝、雨戸を開けて本当にビックリです。
何という雪でしょう。
今まで見たこともないほどの積雪です。



玄関前

とにかく郵便受けまでは通れるようにしようと除雪を始めましたが、自分の膝上まで雪ですので思うように前に進めません。
スコップで雪をすくいますが、それを移すところがありません。

とりあえず、ひとかきづつ左右に移しながら郵便受けまで道を開きましたが、足跡がありませんから、新聞は来ていないという事です。
夕方にになってもまだ新聞が配達されておりません。



近くの会社の駐車場には車が数台雪に埋もれておりました。
先週から、土、日の大雪で私どもでもお稽古ができず、皆さんやきもきしていることでしょう。



我が家に来て数十年も冬の間花を楽しませてくれました、ロウバイが途中から折れてしまいました。

春先には剪定をして、花が終わると花屑を摘み取り、実をならせないように手を掛けて育てておりました。
来年からは暫く花を見ることは出来ません。

花の色や大きさなど良く確かめて購入したロウバイですので、新たに違う木を植えるつもりはありません。
春にはたくさんの若木が出てきますから、元気そうな木を育てて行こうと思います。



昼過ぎにやっと表の道路まで開通させました。

開通をしたものの、道路にもそのままの雪がありますので、普通に通るのにはまだまだ時間がかかりそうです。
夕方には雨が降り始めましたから、明日の朝はカチカチに凍ってしまうでしょう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪に阻まれる

2014-02-14 17:24:02 | 日常雑感
2月14日(金)聖バレンタインデー
2週続いての雪になってしまいました。この雪ではお稽古もできずに早々に中止の連絡を取りました。

来月にはお茶会が控えておりますので、何とか代替えのお稽古日を考えなくてはなりません。



自宅の雪

この雪は、お客様の来ることで商売をしているところはつらい週末が続いております。遊園地や動物園などの悲鳴が聞こえてきそうです。

先週の雪で学んだ事。
何回かに分けて早めの雪かきをすることです。踏まれたり、車が通ったりしてからでは雪が固まってしまい中々動かないからです。

今日は午前中に1回、午後に2回としましたので明日の朝の雪かきは楽だと思っておりますが・・・どうですか、今夜はさらに降るという予報が出ております。



それにしても、これほど集中して雪が続くなんてあまり経験がありません。
そして、何よりも、お稽古ができないという事もどかしさは言いようがありません。

一応の準備はしておかなくてはなりませんから、掃除や道具はいつでもお稽古ができるようにしてありますが、お稽古に見えたとしても帰りが心配で、これも辛いことです。
雨にでも変われば、明日はお稽古ができると思いますがどうでしょうか・・・。

明日天気にな~れ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本画を堪能して

2014-02-13 18:49:08 | 日常雑感
2月13日(木)
冷たい風が吹いております。頬にあたる風が突き刺さってしまうほどの北風でした。

今日は朝から遠方からのお客様が見えることになっておりましたので、明日からのお稽古の準備はできませんでした。
明日の午前中に集中です。



森羅万象~ほとばしる生命~ 木村圭吾 日本画の世界 淡交社刊

今日お見えになった方からの贈り物ですが、この木村圭吾先生とご一緒に当地へおいでになるという事で、すべてをキャンセルしてお待ちしておりましたが、改札口には知人がおひとりでした。
「先生は過労のためダウンしてしまいました。」とのことで、一人で来たそうで、早速、個展の開催されておりますデパートへ行って見ました。

お客様もたくさんおりましたが、何より絵の綺麗さ、そして、ほとばしるような迫力は見ている人を圧倒する力を持っていると感じた。
先生は桜の絵をたくさん画いておられ、日本各地の有名な桜をものの見事に描いております。

展示即売ですから、お値段も付いておりますが、それも凄かった・・・。担当の方としばらく話をしましたが、すでに何点も売れているそうでした。
絵ですので、通常は売約の赤い印を付けますが、売約と同時に仕舞ってしまうそうでした。

ご本人にお会いしたかったですが、そんな事情では仕方ありません。
暖かくなったら違った方法でお目に掛かれるようにしてくれるそうですので、楽しみが増えました。

今日はたくさんの素敵なものを拝見いたしましたので、今でも心がウキウキとしております。
デパート出てから、予約しておいたホテルでの食事も美味しかった・・・。

話も弾み2時間もの長い昼食を終えて帰って行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業茶会

2014-02-12 18:55:10 | 茶の湯
2月12日(水)
朝から穏やかな一日でした。風の吹かないのが何よりです。
今日は大学の卒業茶会でした。

お料理屋さんから仕出しの松花堂弁当を取り、自分たちが1年生の時から真剣にお稽古を重ねたお茶室でゆっくりと歓談しながら食べていただきました。



床の間

卒業茶会ではいつも掛ける軸で、「竹 葉々起清風」です。
卒業生に何一つ送るものがありませんので、せめて爽やかな清風を卒業してゆく皆さんに贈りたいと思っております。

4年間お点前というお茶の事は丁寧に伝えましたが、お稽古の合間合間に話したことを思い出してほしいと思っております。
その話の方がお茶をしていて良かったと思っていただければ、こんな嬉しいことはありません。

どちらの大学にも小さな貯金箱が置いてあります。
乱暴な言葉、例えば「ヤバい」といったら、貯金箱に1円でも10円で100円でも入れる事をみんなで約束しております。そして、ペットボトルのラッパ飲みもその対象です。こんな事をしながら、やってはいけない事、言ってはいけない言葉を注意喚起しております。

時々貯金箱を持ち上げて見るとお金が入っておりますから、みんなで実行しているようです。



卒業生と

卒業茶会・・・あまり好きな響きではありません。
どんな形でも、別れていくというのは寂しいもので、何年たっても慣れることはありません。

こうして、卒業して行くわけですが、卒業生には必ず言います。「落ち着いたら是非お茶を続けて下さい。自分に投資してください」と・・・

これが解るようになるのは、あの子達が私くらいの年齢になった時かも知れません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侘助の恩人は・・・

2014-02-11 17:51:50 | 日常雑感
2月日11(火)
風ひとつなく穏やかな一日でした。
本来ならば大学のお稽古でしたが、今日は休日でお休みです。そんな訳で、三日ぶりの散歩に出かけて見ました。

気持ちが良いほど冬空が広がり、遠くの山々の稜線もはっきりと見えており、さらに遠くの真っ白な山も抜けるような青空に綺麗な姿を見せておりました。



雪の残る線路に

長い貨物列車が止まっておりました。
周りは一面の雪がまだ残っているところに今にも動き出しそうな貨物列車でした。

最近は、桃太郎や一番星など変わった機関車見なくなりました。私の時間帯のせいかも知れませんが、いつも決まった地味な機関車ばかり見続けております。



紅侘助

すっかり雪が落ちた侘助の木に、赤い紅侘助が開き始めておりました。
椿の産地に行って、何種類かの椿を購入した時に、そこの主が、「このデカイ侘助持って行くかい」とボソッと一言。エッと聞き直すと、「持って行くんならやるよ」と言ったので、迷わず頂いて来た思い出の侘助です。

何でも、大きくなり過ぎて中々売れないのだそうで、場所ばかり取ってしまうので掘り返して寝かせてありました。すでに、何日か過ぎていたようですが、成木になっておりましたので、自力で持ちこたえていたようです。

今ではすっかり根付いて、昔からそこにあったように堂々として綺麗な花を咲かせております。
あの侘助は、切られて捨てられるところだったのですから、私は恩人です。きっと、いつまでも綺麗な花を咲かせ続けてくれることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の時の過ごし方は・・・

2014-02-10 17:55:42 | 日常雑感
2月日10(日)
今日も良く晴れ渡っておりましたが、昨日に引き続いて自宅で過ごすことになりました。

車の免許証を取った時から、「雪が降ったら車には乗らない」と決め周囲にも宣言してありますので、よほど大切な用事以外は自宅に籠ることにしております。
それでも、どうしてもという用事の時は仕方ありませんのでタクシーという事になります。



駐車場

近くにある大きな会社の駐車場は一面の雪です。
写真は昼近くですが、月曜日だというのに社員の方たちはどうしているのでしょう。

午前中は自宅の駐車場の雪を取り除き、午後からは、今まで中々できなかった音楽をパソコンに取り込む事を延々と行いました。



好きなCDを

パソコンにさえ取り込んでおけばいつでも使いたい時に直ぐに聞くことができます。編集にも使えるし、CD自体の編集も簡単にできますからとても便利です。
一枚のCDの中には、好きな曲必要ない曲があると思いますが、自分だけの一枚を作って見るのも楽しいかも知れません。

明日は出かけられるだろうか・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅に籠って

2014-02-09 17:25:51 | 日常雑感
2月日9(日)
昨日の雪が嘘のように晴れわたって、降り積もった雪が眩しく輝いております。
しかしよく降りました。
30センチは遥かに超えております。

朝起きて最初の仕事は、自宅から通りまでの通路の確保です。水を含んだ雪は想像以上に重く、難儀な作業でありました。
とにかく、自宅と表通りは歩けるほどの除雪をしましたが、雪国の人たちの大変さを改めて思い知らされました。

家から出掛けることができないですから、こんな日はのんびりと過ごすことにしました。



晒よし飴

午後のティータイムは、仙台銘菓の「晒よし飴」をいただいて一服。
美味しいお菓子と美味しいお茶は心和ませてくれます。



一服

この茶碗は、窓の梅月という絵つけがしてある京焼のお茶碗です。
黒地ですのでお茶の翠が実に良く映ります。
京焼にしては地味の茶碗ですので、若い人はあまり使わないようですが、結構有名な作家さんの作品です。

お茶をいただいた後に、気が付いたことがありました。
人が通るだけの雪は除きましたが、車の事を忘れておりました。

慌てて再び雪かきです。
車の救出大作戦です。

雪が朝から比べたら更にベットリした重い雪になっており、サクサクというわけには行きません。
車が通れるだけをかき終えたのでそこで終了です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする