goo blog サービス終了のお知らせ 

伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

服部半蔵は東京四ツ谷に

2008-01-31 01:39:45 | みなさんにおしらせと独り言
眠っておりました。
専称山:西念寺」というお寺です。(三重県東京事務所の説明文です)

28日夜、東京でのメディア交流会が終わって、翌日伊賀びと数名が訪問してきたそうです。歴史には疎いので、まさか四ツ谷に伊賀者の頭領のお墓があるとは知りませんでした。しかも、半蔵が使っていたという「徳川家康から拝受した槍」まであります。戦災で損壊しましたが、それでも全長258cm・重さ役7.5kgとか。
その槍を持つ住職さんのお話が載っております。→「四ツ谷を散策

ほかにこんな記事も⇒「大成建設ライブラリー:伊賀忍者 服部の墓 西念寺に

西念寺パンフレット 表


裏というか中面


明日は、メディア交流会での伊賀市の苦渋の場をちょっとご紹介しようかな・・・