受付で、いろいろ情報をいただき、「女子会おちょこ」ももらってウキウキと席に着く(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/1d/50ce3fc7207cb4df7c32774e76136a8a_s.jpg)
「出品酒リスト」、「今日のおしながき」、伊賀らしさを発見する季刊情報冊子「daco第3号【幸せ醸すいっぱい】」
今、呑んでいるお酒は何?
今、私はこれが呑みたい!
こんなお酒もあったのね…
日頃、なかなかこんな経験はできません、「伊賀酒DE女子会」ならではの愉しみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/24/e8f727dc4fe497e77b9c84189adea1fa_s.jpg)
【酒肴(お一人盛8品)】 ちびりちびりと、、、舌鼓をうちながら、季節を味わいつ酒を呑む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/96/88f4ebdc678764fd2d486653c161ae2c_s.jpg)
旧友との語らい(kasumiのらくがき帳より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/c4/1b0d838a11a26ef2693ec72d47b5f910_s.jpg)
大切な(酒)仲間!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/37/8941be67e1d536ce051a8fbf632cafa0_s.jpg)
【造里(三種盛)】 鯛の上に紅葉がひとひら…
(紅葉鯛、鮪、カンパチ。
海のない伊賀なのに、レベルの高いお刺身。
特に『紅葉鯛』・・・ってなんだろうと思いつつも、旨味が濃くムチムチで、美味しくいただきました。)
そう、この声をききたくて、、、このホテルの「お魚たち」の新鮮度は○○商店さんのおかげ・・・です。
他に、洋食大皿盛3品など。
葉境期にも関わらず、伊賀の地場野菜を集めた「彩りサラダ」や「木の子パスタ」「伊賀牛ソテー」までついて大満足!でした。
我がテーブルのおなごたちは「完食」!
食べて呑むことは体にいい!と思ってるおなごばかりでした(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/f4/5a9c6a40645c90c094f04194525f6c92_s.jpg)
みなさん、ご機嫌よく呑み語らい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/d0/fb3b5584dc7e95b769648f39d00f183f_s.jpg)
別腹デザートは、伊賀の老舗の 和・菓・子・・・も、もちろん「完食」!
参加蔵元さんからの「お楽しみ抽選会」もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/c2/c2a380207b09c28d9614ab79e328f886_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/9b/b1f837f0af0a2d5a1825a091aa874263_s.jpg)
お酒やお菓子の賞品ゲット!!に我を忘れ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/93/c82df173daa3cb89e7eca55b539b1b32_s.jpg)
いよいよ今回のメイン賞品、ヒルホテル サンピア伊賀「ペア宿泊券」抽選!
特別プレゼンテーターをお呼びして、注目の一瞬!!
・・・抽選の前に「ありがとう」のご挨拶。
「女子会」スタッフも初めての企画なら、受け入れる側も「女性ばかりの『呑み会』、ふだんの『宴会』とは趣も違う、どう進めて行けばいいのか、悩みました」とのこと。
「こうやって、盛会に終わり、女性のみなさんに喜んでいただけて何より」と、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
さぁ、いよいよ~~一瞬の静寂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
えぇーーっ、まさか!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/9c/9d2bb914a42c9f9423f7222f75234bf0_s.jpg)
隣に座ってた
ラッキーな彼女と、ハイポーズ!!
こんなことって・・・あるんですね、彼女と友達になろう!(笑)
企画する者も、受ける側も、参加する人たちも、すべて初めてづくし!の酔夜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/cc/4032f30d480f6f5d8200e646b9cad8fd_s.jpg)
家で待つ人、送迎担当の娘のために「お土産」もゲット!
みなさ~~ん、いかがでしたか?
愉しんでくれましたか?
いっぱい「伊賀酒」呑んでくれましたか?
美味しかったでしょ?
伊賀の風土に感謝!
“お料理を楽しみつ あれこれ一献 伊賀の酒” でした。
「伊賀酒DE女子会ブログ・御礼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/1d/50ce3fc7207cb4df7c32774e76136a8a_s.jpg)
「出品酒リスト」、「今日のおしながき」、伊賀らしさを発見する季刊情報冊子「daco第3号【幸せ醸すいっぱい】」
今、呑んでいるお酒は何?
今、私はこれが呑みたい!
こんなお酒もあったのね…
日頃、なかなかこんな経験はできません、「伊賀酒DE女子会」ならではの愉しみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/24/e8f727dc4fe497e77b9c84189adea1fa_s.jpg)
【酒肴(お一人盛8品)】 ちびりちびりと、、、舌鼓をうちながら、季節を味わいつ酒を呑む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/96/88f4ebdc678764fd2d486653c161ae2c_s.jpg)
旧友との語らい(kasumiのらくがき帳より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/c4/1b0d838a11a26ef2693ec72d47b5f910_s.jpg)
大切な(酒)仲間!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/37/8941be67e1d536ce051a8fbf632cafa0_s.jpg)
【造里(三種盛)】 鯛の上に紅葉がひとひら…
(紅葉鯛、鮪、カンパチ。
海のない伊賀なのに、レベルの高いお刺身。
特に『紅葉鯛』・・・ってなんだろうと思いつつも、旨味が濃くムチムチで、美味しくいただきました。)
そう、この声をききたくて、、、このホテルの「お魚たち」の新鮮度は○○商店さんのおかげ・・・です。
他に、洋食大皿盛3品など。
葉境期にも関わらず、伊賀の地場野菜を集めた「彩りサラダ」や「木の子パスタ」「伊賀牛ソテー」までついて大満足!でした。
我がテーブルのおなごたちは「完食」!
食べて呑むことは体にいい!と思ってるおなごばかりでした(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/f4/5a9c6a40645c90c094f04194525f6c92_s.jpg)
みなさん、ご機嫌よく呑み語らい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/d0/fb3b5584dc7e95b769648f39d00f183f_s.jpg)
別腹デザートは、伊賀の老舗の 和・菓・子・・・も、もちろん「完食」!
参加蔵元さんからの「お楽しみ抽選会」もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/c2/c2a380207b09c28d9614ab79e328f886_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/9b/b1f837f0af0a2d5a1825a091aa874263_s.jpg)
お酒やお菓子の賞品ゲット!!に我を忘れ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/93/c82df173daa3cb89e7eca55b539b1b32_s.jpg)
いよいよ今回のメイン賞品、ヒルホテル サンピア伊賀「ペア宿泊券」抽選!
特別プレゼンテーターをお呼びして、注目の一瞬!!
・・・抽選の前に「ありがとう」のご挨拶。
「女子会」スタッフも初めての企画なら、受け入れる側も「女性ばかりの『呑み会』、ふだんの『宴会』とは趣も違う、どう進めて行けばいいのか、悩みました」とのこと。
「こうやって、盛会に終わり、女性のみなさんに喜んでいただけて何より」と、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
さぁ、いよいよ~~一瞬の静寂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
えぇーーっ、まさか!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/9c/9d2bb914a42c9f9423f7222f75234bf0_s.jpg)
隣に座ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こんなことって・・・あるんですね、彼女と友達になろう!(笑)
企画する者も、受ける側も、参加する人たちも、すべて初めてづくし!の酔夜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/cc/4032f30d480f6f5d8200e646b9cad8fd_s.jpg)
家で待つ人、送迎担当の娘のために「お土産」もゲット!
みなさ~~ん、いかがでしたか?
愉しんでくれましたか?
いっぱい「伊賀酒」呑んでくれましたか?
美味しかったでしょ?
伊賀の風土に感謝!
“お料理を楽しみつ あれこれ一献 伊賀の酒” でした。
「伊賀酒DE女子会ブログ・御礼」