![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/34/05eaf7b9efaeea050cd240a5c10f8539_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/d6/efa023e36fc089e792b705e1a35f63bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/5f/f04d72b2d1774198c686df1f4a25b9b9_s.jpg)
小玉町界隈を歩いているとそこかしこに「幟」。
さぁ、いよいよ明後日!
10月16日 午前11時頃、本町通り「ふれあいプラザ」付近に【向島町・小玉町・魚町・中町・東町・新町】の順にだんじりが並びます。(鍛治町・西町・福居町のだんじりは『だんじり会館に陳列中!』により並べません、あしからず。)
鬼町からは、大御幣と鬼さん数体が先導し、西町の信号辺りまでミニ巡行いたします。
10月15日は、午後3時50分~サンピア伊賀にて【講演会・2題】。
18時頃から屋内ドームコートにて、全国からお集まりの祭り関係者による【交流会】。350人規模で行われます。
交流会では『西町囃子方』さんが参加されます。