伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

歓迎ムードが出てきましたよ~~

2011-10-13 15:30:17 | みなさんにおしらせと独り言
 (再掲・読売新聞10/4付)





小玉町界隈を歩いているとそこかしこに「幟」。

さぁ、いよいよ明後日!


10月16日 午前11時頃、本町通り「ふれあいプラザ」付近に【向島町・小玉町・魚町・中町・東町・新町】の順にだんじりが並びます。(鍛治町・西町・福居町のだんじりは『だんじり会館に陳列中!』により並べません、あしからず。)
鬼町からは、大御幣と鬼さん数体が先導し、西町の信号辺りまでミニ巡行いたします。

10月15日は、午後3時50分~サンピア伊賀にて【講演会・2題】。
18時頃から屋内ドームコートにて、全国からお集まりの祭り関係者による【交流会】。350人規模で行われます。
交流会では『西町囃子方』さんが参加されます。


daco第3号 「幸せ醸す、いっぱい」

2011-10-13 01:14:20 | みなさんにおしらせと独り言
daco第3号 「幸せ醸す、いっぱい」














伊賀酒DE女子会」も無事終わり・・・

しめしめ、次回もきっと女子だけで開かれることを期待する“おなご”は多いと、思う。


「巷ではお酒の会で乱れたお姿をお見かけする事がございますが、
そこは、品性ある女性方、そのような方はお一人もいらっしゃいませんでした。
さすが!」という声に

美味しくよばれるための極上の冊子だと思います