たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

「鶏だんご鍋」の準備完了!

2011年12月17日 | 料理

 今夜の夕食は、「鶏だんご鍋」にチャレンジします昨夜、材料の確認。午前中に、不足の材料を買い物しました。レシピにはなかったのですが、孫の奏音君が好きなお豆腐も入れることにしました。作り方は、NTT労組新聞の「ケンタロウのおしゃれな食卓181」を参考にし、早々と準備完了です

 

 


積雪が15cmになりました!

2011年12月17日 | 暮らし

 昨夜から今朝にかけて15cmの積雪になりました最高気温が0℃。最高気温が-5℃昨日午前中に30分の雪片付け。夕方1時間の雪片付け。今朝は1時間半の雪片付け。歩数が9,000歩。消費カロリー400cal。良い運動です単純作業には滅法強いんですが、音楽を聴きながらがいいかなと思います風邪に警戒です。これからしばらく雪との共存です

 


93歳正造じいちゃんのまんが絵日記!

2011年12月17日 | 暮らし
<o:p>

 青森・鶴田町の竹浪正造さん(93歳)が、56年間わたって家族の絆をまんが絵日記ノートに書き続けてきた。そのノートが2,300冊にもなった。このまんが絵日記が本になった。「はげまして はげまされて」 心温まる楽しい絵本です

 ご本人のコメント。「93歳になるまで元気に生きてきた。自分を『もう年だから』と言う人がいるけれども、『何が年だ。俺を見てみろ』と思うんだ。」 人生のお手本。あやかりたいと思います

 

</o:p>