小林九段が十段戦挑戦権を逃す☆ 2015年02月05日 | 囲碁 第53期十段戦挑戦者決定戦が小林覚九段(55)と伊田篤史八段(22)で行われ、結果は、黒番の伊田八段が139手までで中押し勝ちをおさめた。残念ながら小林九段の挑戦権獲得はならなかった。十段戦では、伊田八段が史上最年少での出場となった。高尾紳路十段との五番勝負は3月5日に開幕する。伊田八段が高尾十段に対してどんな戦いを挑むのか楽しみにしたい。
囲碁ファンにとっては楽しみな対局が2局あります☆ 2015年02月05日 | 囲碁 今日は、囲碁ファンにとっては楽しみな対局が2局あります。 1つは、井山裕太棋聖に山下敬吾九段が挑戦する囲碁界ビッグタイトル・第39期棋聖戦7番勝負第3局です。この対局は、2日制で決着は明日夜となります。 2つ目は、第53期十段戦挑戦者決定戦が小林覚九段(55)と伊田篤史八段(22)で行われます。囲碁7大タイトル戦はここ数年、井山裕太四冠ら20~30代の若手棋士中心に争われています。プロ41年目の小林九段が勝てば、久し振りに50代棋士がタイトル戦に登場することになります。 棋聖戦は山下九段を、十段戦は小林九段を応援しながら対局を楽しみたいと思います。
今朝もリクエスト&メッセージを投稿しました☆ 2015年02月05日 | 音楽 朝のラジオ番組「今日も!あさぷり」のメッセージテーマが「思わず笑顔になっちゃうのは?」です。今朝もリクエスト&メッセージを投稿しました。 「おはようございます。今朝もウォーキングからのスタートです。今日のテーマは、『思わず笑顔になっちゃうのは?』ですね。我が家のアイドル・孫たち3人(4歳・2歳・6カ月)が笑ったり、泣いたりと賑やかなのが一番ですね。リエスト曲は、SMAPの『世界に一つだけの花』をお願いします。」
4回目のピアノレッスンを受講しました☆ 2015年02月05日 | ピアノ 昨日は、4回目のピアノレッスンを受講しました。「♪世界に一つだけの花」が練習曲です。N先生が一言。「この曲は、メロディーを弾けるようになれば大丈夫だいじょうぶですよ」。曲に合わせて、手を打ったり足を踏んだりして“リズムをとる”練習をしました。最初難しいと思いましたが、「♪見上げてごらん夜の星を」よりは楽に弾けそうです。