たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

寿大学の講座を受講しました☆

2015年06月20日 | 暮らし
 昨日の午前中は、寿大学に出席しました。今回は、実生活に即した講座で、青森市保健所・保健師さんの「メタボ予防!いきいきスマートライフ」のタイトルでの講話がありました。「生活習慣病予防に効果的な野菜の量は、350gで、現代人の平均摂取量は、280gで、70gが足りない。血圧測定は、1日の中でも変化するので、毎日朝と夜に2回測るのがベター。」など大いに参考になりました。講座のあと同級生と一緒にお茶を飲みながら交流しました。