こんなにたくさん嬉しくてばばちゃんと感激の声を上げました。
渋抜きしてない生のみしらず柿なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/19/c8649b5cb2851cf86943a8e649b414f4.jpg)
みしらず柿は渋柿ですから渋をぬかなければなりません。前々からやってみたいなと思っていましたので嬉しくなって知人に丁寧に教えてもらいました。
容器に入れた35度の焼酎に渋柿のヘタの部分を浸してビニールの袋か二重になっているダンボールにいれて1週間ほど寝かせると綺麗に渋がぬけるんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/ae9cb742deb2c06e85d8c9dd2d370ab8.jpg)
私は二重になっているダンボールなどありませんから焼酎に浸した柿をビニール袋にいれて普通のダンボールに入れて保存しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/bd25fa5008d7d6d18e7a6adcca813a5b.jpg)
1週間後がたのしみです。私はアルコールアレルギーです。焼酎を飲んだわけではないのに顔が赤くなって体が温かくなりました。焼酎で渋をぬいて柿をたべても大丈夫かな?・