goo blog サービス終了のお知らせ 

とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

火 事 !

2010-03-01 11:52:19 | その他(つぶやき)
こんにちは。 山口です。

昨夜の事です。 夜の9時30分過ぎ、映画「交渉人」がコマーシャルになったのでお風呂に入ろうと洗面所に行ってみたら、なんだか外が騒がしい

窓を開けて覗いて見ると 『すいません、火事なんです~』 と叫ぶ女の人の声が

『えっ! ええ~』 と思って外に出て見ると、我が家の道路を挟んで斜め後ろのハイツの1階から煙がもうもうと出ています

赤ちゃんを抱いて慌てる女の人と、消火器を持って走る男の人・・・

とりあえず、ハイツの2階の部屋に電気が点いていたので、まだ部屋に残っていると危険だと思い、煙の中2階の各部屋のドアをたたいて廻ったのですが、もう避難した後のようでした。

その2~3分後でしょうか 消防車 が次々とやってきました。

熱で割れたガラス窓から放水して行きます。

そうこうしていると、斜め向かいに住んでいるセルビーの新築OBであり、私の友人でも有るHさんも出てきました。

サイレンの音で外を見てみると、山口邸の前に救急車 が停まっているは横には消防車 が数台・・

おいおい山口邸どうしたっ って感じで慌てて出てきたようで

すでに寝ていた我が家の娘、騒がしさに目が覚めると窓は赤赤と点滅し、パパもママも家にいないので、半泣きの状態で出てきました

まぁ、そんな中おかまいなく寝ている次男君。 

わざわざ長男が起しにいったのに・・「いや、寝る

結局、火事の方は20分程で消化され 住民の方も怪我なく済んだようです

でも、あの様子では2階の方ももう住めないのではないでしょうか・・

消防の方も夜中12時を過ぎるまで色々と調べておられました。 ご苦労様です。

我が家からほんの6、7メートルの距離での出来事、ちょっとした事件でした。

改めて火事の怖さと、予防の大事さを思い知りました。

皆さんも気を付けて下さいね


人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで