こんにちは、山口です。 今日は
頑張りましょう!
さて、先日姫路市で
『住宅エコポイント』 に関する工事をしましたのでご報告です。
姫路市の閑静な高台にある住宅街、1Fをガレージにしたそのお宅は2Fリビングからの眺めが素晴らしく
その眺めを活かすため、大きなコーナーサッシが3ヶ所もある住宅でした。
しかし冬の結露がひどく困ってらっしゃるという事でご相談がありました。
↑伺った日がちょうど雨降りで、しっかり結露していました。
特に大きなコーナーサッシに使える断熱ガラスがなくてお困りでしたが、
セルビーの協力業者さんであるサッシ屋さんと色々相談し、2種類の断熱ガラスを使っての工事をご提案しました。
そして今なら
『住宅エコポイント』の対象になるのでタイミング的にもちょうどいい
ということで、先日梅雨の合間の天気のいい日に工事となりました。
↑工事中。
大きなガラスを運ぶのに苦労しましたが、全部で12枚のガラスを1日で交換致しました。
↑各ガラスにはこのような証明書が貼られ、それぞれに
「エコポイント対象コードナンバー」が書かれています。
さらに、
「窓の断熱工事」と一緒に行うと
「バリアフリー工事」も
エコポイント対象となりますので、
トイレと廊下に
『手すり』を取り付ける事にしました。
この手すり、一つの場所に付きエコポイントが5000ポイントもらえますので、今回の場合2ヶ所で1万ポイント、断熱ガラス工事と合わせると全部で8万ポイントにもなりました。
結露への効果はまだ実感出来ませんが、
『熱線反射ガラス』を使いましたので、まぶしさがかなり軽減され、その効果にお施主様が喜ばれていました。
さらに「お隣様」に同じ工事内容でご紹介していただきましたので、私も喜んでしまいました
人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 まで