こんにちは、社長の塩津です。
毎日寒い日が続いていますね。早く暖かくなって欲しいのですが、花粉症の私は
次の季節の方が恐怖かもわかりません。
さて、今回は2年ほど前にリフォームさせていただいた姫路T様邸を紹介します。
本当は完成した時に写真を撮らせていただきたかったのですが、住まいながらのリフォームなのでタイミングを逸してそのままになっていました。
今回、もしかしたら雑誌に掲載される可能性があり、まずはスナップ的に写真を撮らせていただきました。
正式に採用されるようになれば、きちんとプロに撮影してもらいます。
工事内容は純和風の家のLDKと水廻りの改装です。LDKは既設の3つの部屋をワンルームにして中2階を吹き抜け兼ロフトに仕上げています。
既設の障子、別注家具ははそのまま残し、古民家風に仕上げました。床暖房、断熱工事、耐震補強等、住んでもらってて、快適で安全な住まいを心がけました。
広角レンズなど付いていないデジカメの撮影ですが紹介します。

キッチン側よりリビングです。障子は既設のものを黒く塗りました。

リビング上の吹き抜けとキッチン上のロフト部分です。
もう少し上手に撮れたら良かったのですが、、、、。
出来ればきちんと撮影した写真を見て頂きたいと思います。

人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
有難うございます。
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 
まで