こんにちは
またしても、何か月もブログの更新をサボってしまいました
忙しくしているうちに、太子町のM様とも何回か打ち合わせを重ね
早くも外部は、塗装仕上げ前
内部は、造作大工さんの完成前まで来てしまいました。
外観は、セルビーお得意の南欧スタイル

各所にアール開口を施しています。
東面は、窓下に天然石で窓飾りをつけています。
内観は、以前赤穂市で工事をさせていただいたM様邸を参考にデザインしていて
無垢材をふんだんに使った仕上げに、壁は漆喰仕上げとなっています。

赤穂市M様邸内観です。

太子町M様邸の現在の内観です。
リビングからトイレや洗面所に続く廊下がトンネルのようにアーチ天井になっていて

途中にかわいいニッチがあります。
今回も古材丸太をスライスした材料を使用しています。

完成をお楽しみに!です。
M様が雑貨屋さんで購入されたステンドグラスも玄関のシューズクロークとの間の壁に飾られいい感じになりそうです。
見学会は今のところ、1月11日(土)・12日(日)の予定です。
見学会前には内装の見どころもご紹介できると思います。
なかなかブログがUP出来ていないのですが

、できるだけ時間をみつけて頑張ります。

人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 
まで