続・切腹ごっこ

~当ブログは更新を終了しました~

HDD壊れた‥?

2006-02-04 | ★その他
昨日朝まで動いていたパソコンが昼過ぎになって、立ち上がらなくなってしまった。
問い合わせて調べてみると、HDDが反応していないらしい。
こちとら機械もんには疎いからどうしたらいいのか分からない。
HDDに記憶しといたものが全部使えなくなるかもしれないと聞いてただ々意気消沈。
出るのは溜息ばかりなり。

とにかくHDDを買いに行くのが手っ取り早いみたいだ。
店員の話もチンプンカンプンだったが、問い合わせた時に聞いたものに近いものを購入。
帰ってすぐに入れ替え。今まで使ってたのは一応保管。
とりあえずOSをインストールし直したら動いた。

今までのメールが消えたのは痛いな‥
デジカメの写真の半分は消えたし。
その他の画像、動画、文章なんかは数ヶ月前にバックアップした時以前の物は残ってるけど、最近のものはなくなったのか。
諸々のソフトもインストールし直さないと。

自分のゲームデータを上書きされた時のショックに似てる。
現実世界と関わってる分、こっちの方が何倍も悲惨だけど。

これから何年か経って、家庭用人型ロボットなんかが家に来たりすると毎日バックアップとっとかないとデータが消えた時のショックは今回とは比べ物にならないものになるかも。
そういえば人間は記憶のバックアップできないんだな‥。

これからはじめる パソコン超入門の本 (自分で選べるパソコン到達点)
たくさがわ つねあき
技術評論社
捨てる!ほど快適になるパソコンのカラクリ (宝島社新書 269)
湯浅 顕人
宝島社