
***
2023年3月25日(土) 今日の天気予報を確認すると、瀬戸内沿いは風がそこそこ強いのに対し、三次や庄原あたりの中国山地付近は風が弱いようである。
じゃあ、ということで今日はマツダ6に久しぶりにSUPを積んで、灰塚ダムでのダム湖漕ぎへ。

予報通り風も弱く、春の休日としては人も少なく、絶好の漕ぎ日和。

***
カートップしたSUPを降ろし、漕ぎ出す準備。

そこまで寒くないので、春の漕ぎ出しウエアで大丈夫そうである。

先日の錦川SUP川下り、そして灰塚ダム湖でのパックラフト漕ぎに続き、今シーズン3回目はSUPでのダム湖漕ぎである。

***



県北でも桜が咲き始めている。

椿も花が開いている。

***





やはりSUP漕ぎは、カヤックやパックラフトとは視線の高さが異なり、漕ぐときの体の使い方も違うので新鮮なパドリングであった。
***
出発点に戻り、

SUPをカートップ。

***
お昼ご飯は、庄原に向かう途中の蕎麦屋さんでいただいた。

いつもは自動車がいっぱいの一寸蕎麦屋さんが、今日は駐車場がガラガラだったので、久々に立ち寄ってみた。

ざる蕎麦の定食を注文。
美味しい蕎麦と、予想外に美味いおにぎりを大満足でいただいた。
『ご馳走様でした』
***
庄原では、立ち寄ったら必ず訪れる西田鮮魚店さんへ。

いつも購入する生タコ刺しに加え、今日はホタテの刺身と魚の内臓の煮込みを購入した。

大満足の週末であった!
***
風の吹くまま気の向くまま、フラリ風来坊・生涯不良の旅するサラリーマン・シーカヤッカー。
さて、次はどこ行こう?