この前、栃木放送「シャラリラパーティー」の抽選で当たった宿泊券で、
奥日光散策に行ってきました~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/e9fb5f32e74dbfea920ad97299b66a9b.jpg)
先ほど帰ってきたので、取りあえず簡単に・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
まず、行った時は、いろは坂の途中からすごい濃霧・・・(怖)
明智平辺りでは、辺り一面真っ白で何も見えない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/f42fe78581c80aa9ccd67966f06c8923.jpg)
スピードを落として、中禅寺湖から奥日光へ・・・
だんだん霧が晴れてきて、(´▽`) ホッ
道路の両側は、黄色く紅葉してました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/3940b2dfa208dafea169f9f2e4eae288.jpg)
戦場ヶ原に行くと・・・草紅葉が・・・
これが↓有名な(?)草紅葉なんだ~~と、しみじみ見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/9699d3617d6b41878bd92867e437ecda.jpg)
戦場ヶ原から男体山を望む・・・↓
すっかり霧が晴れて、青空も見えてきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/be/5bd507d2942291d3a382ab25abb29c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b4/eb07191843b50efd503bff4070b0ee30.jpg)
迫力ある湯滝を見て、この日は終わり・・・
☆
次の日(7日)は、朝から薄日が射してラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
日光湯元から、金精道路を走っていくと、きれいな紅葉を見る事ができました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/3203019cffefb89b32cae1879382a87a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/e08e2a7da22b8dd5a44de7089976a9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e1/97eef1569e856e2001c7bbaf55106bd3.jpg)
群馬県まで入ってしまいました。菅沼です。
(今までスガヌマかと思っていたら、スゲヌマ なんですね~)汗
この先は、ロマンチック街道になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
引き返して、光徳牧場でアイスを食べたり、
アストリアホテルでコーヒータイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
自然の中で、ゆっくりした時間を過ごしました。
↓は、竜頭の滝(上から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/309a05ce8b48a14fd09fe0fb132975e9.jpg)
ホテルの人が
「昨日の雨で、今日はまた一段と紅葉が進んでますよ・・・」と教えてくれましたが、ホントに1日1日秋が深まって紅葉が色鮮やかになっていくのですね。
ちょっと感動でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
秋が終わるまで奥日光に居たい・・・そんな感情に浸りながらいろは坂を降りてきました。
りゅう様、宿泊券、本当にありがとうございました!!
おかげさまで、現実を離れて楽しい時間を過ごす事ができました。
奥日光散策に行ってきました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/e9fb5f32e74dbfea920ad97299b66a9b.jpg)
先ほど帰ってきたので、取りあえず簡単に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
まず、行った時は、いろは坂の途中からすごい濃霧・・・(怖)
明智平辺りでは、辺り一面真っ白で何も見えない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/f42fe78581c80aa9ccd67966f06c8923.jpg)
スピードを落として、中禅寺湖から奥日光へ・・・
だんだん霧が晴れてきて、(´▽`) ホッ
道路の両側は、黄色く紅葉してました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/3940b2dfa208dafea169f9f2e4eae288.jpg)
戦場ヶ原に行くと・・・草紅葉が・・・
これが↓有名な(?)草紅葉なんだ~~と、しみじみ見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/9699d3617d6b41878bd92867e437ecda.jpg)
戦場ヶ原から男体山を望む・・・↓
すっかり霧が晴れて、青空も見えてきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/be/5bd507d2942291d3a382ab25abb29c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b4/eb07191843b50efd503bff4070b0ee30.jpg)
迫力ある湯滝を見て、この日は終わり・・・
☆
次の日(7日)は、朝から薄日が射してラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
日光湯元から、金精道路を走っていくと、きれいな紅葉を見る事ができました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/3203019cffefb89b32cae1879382a87a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/e08e2a7da22b8dd5a44de7089976a9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e1/97eef1569e856e2001c7bbaf55106bd3.jpg)
群馬県まで入ってしまいました。菅沼です。
(今までスガヌマかと思っていたら、スゲヌマ なんですね~)汗
この先は、ロマンチック街道になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
引き返して、光徳牧場でアイスを食べたり、
アストリアホテルでコーヒータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
自然の中で、ゆっくりした時間を過ごしました。
↓は、竜頭の滝(上から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/309a05ce8b48a14fd09fe0fb132975e9.jpg)
ホテルの人が
「昨日の雨で、今日はまた一段と紅葉が進んでますよ・・・」と教えてくれましたが、ホントに1日1日秋が深まって紅葉が色鮮やかになっていくのですね。
ちょっと感動でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
秋が終わるまで奥日光に居たい・・・そんな感情に浸りながらいろは坂を降りてきました。
りゅう様、宿泊券、本当にありがとうございました!!
おかげさまで、現実を離れて楽しい時間を過ごす事ができました。