ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

お題に参加~2015年ベスト映画は?

2016年01月12日 | 映画

2015年ベスト映画は~?

「バック・トゥー・ザ・ フューチャー」かな~~

2015年に公開した映画ではないので、お題からはずれてしまうかもしれませんが・・・・^^;;

 

1985年の映画が、2015年にちょうど30年を迎えるって事で、

話題になった映画ですね。

1985年の頃に、30年後をどう予測していたんだろう~?と、

興味があり、面白かったです。

 

パート1からパート3まで観ましたが、

30年前に行ってしまったり、30年後に行ってしまったり・・・・

時空を超えてのSF映画。

 

 

今、私が未来に行けたら・・・・・

宝くじの当選番号を見て来ちゃいます。(爆)

現実に戻って、ナンバーズで、大当たり~~~

そして大金持ちになる いいなぁぁぁ~~~(アハハ・・・・)

(せこい・・・なんて言わないでね)

儚い夢物語でした~~

 

 

                   

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

 

 


餃子の龍門に行きました~(^o^)

2016年01月11日 | 日記

お昼は、実家に集まり、新年会・・・・

幼稚園生から90歳の高齢者まで。。。

今年90歳になる知人(男性)の「謡曲」を聴きました。

90歳でも、あのようなすごい声が出るのは、素晴らしい事だな~~と感心して

聴かせて頂きました。

やっぱり声を出すというのは、若さを保つ秘訣なのかも・・・・

近所の仕出しやさんのお弁当を頂きながら、いろいろな話しをしました。

延々と4時頃まで話し込んでしまいました・・・・^^;;

 

夕方からは、娘&孫ちゃんが、前々から行ってみたい・・・と言っていた

「餃子の龍門」さんへ・・・・

スープ餃子や焼き餃子、身体があたたまって美味しかった~

焼き餃子も、しそやエビ、キムチなどいろいろな種類があるので、楽しめます。

 

孫ちゃんは、自分で作る「アイス」に挑戦。。。

できばえは??(笑)

 

昼間の新年会、そして龍門さん、

食べておしゃべりして・・・・の楽しい休みの1日でした~

 

                  

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

 


人間失格(DVD)

2016年01月08日 | 映画

「恥の多い生涯を送ってきました」という冒頭の一句。

有名な太宰治の代表作品のひとつ「人間失格」の映画を観ました。

主演、生田斗真くんの演技、イケメンだし、黙っている表情(映像)は、魅力的でした。

 

出演の女優さんも、石原さとみちゃんや、小池栄子さん、三田佳子さんなど豪華キャスト。

 

ただ、文学作品を映画にするのは、ちょっと難しいだろうな~~ という感じでした。

 

私は、文字が邪魔して本が読めないので(^^;) 映画を観ましたが・・・・

やっぱり本当は、本を読まなければわからないだろうな~~と思いました。

レビューでは、本とはかなり違った映画化のようだけど、

本当に理解したければ、原作を読め” というメッセージも感じられました。

なぜなら、映画では、事細かに進んで行かないので、難解でした。

 

酒や女に溺れ、廃人同様に破壊していく男(葉蔵)の魂の旅路を描いているのですが、

この冒頭の「恥」 本人は「恥」と称しながら、

その実は、心底恥じているわけではないような・・・・

いや、作者がその「恥」を本当に恥ずかしい事、悪い事と思っているわけではないのでは・・・・

という感じがありました。

最後に、「葉ちゃんは、いい人だった・・・・」と言うシーンで

考えさせられました。

世の中を器用に生きていく人ばかりじゃない・・・・

そして、芸術の世界は難しい・・・・

 

 

                  

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

 


休みの1日・・・

2016年01月06日 | 日記

今日の休みは、午前中の整骨院から・・・・^^;;

電気マッサージをしていると、

なんと、以前同じ職場で働いていたAさん(男性)も、電気をかけていました。

しばらくですね~~から始まったのですが、、、

3年位前に定年で辞めて、1年位経ったら、奥様をガンで亡くされたそうで、

それには、ビックリ しました~

奥様は、たぶん、私と同じくらいの年だと・・・・

タチの悪いガンだったそうで、急に進行してしまったのだそう~~

今日は、その奥様の命日で、お墓参りに行かれたとか。。。

お子さんがいらっしゃらないので、全くの独りになってしまった~~

と、今でもとても寂しそうでした。

何と申し上げていいかわからず・・・・

励ましの言葉も、なんか空しい気がしてしまいました。

 

いつかは、夫婦のどちらかが先に逝ってしまって、

残された方は、寂しい思いをするんだな~~と、改めて自分の身に詰まされました。

あと何年生きられるかわからないけど・・・・・

1日1日を大切にしなくちゃ~~

 

 

Aさん、元気になってくれるといいなぁ~~と、そんな事を思いながら家に帰りましたが、

午後は、娘と孫ちゃんが来てくれて、

少しの時間でしたが、至福のひとときを過ごす事ができました。

中学生のお年玉って、どのくらい?と思いながら(笑)、心ばかりのお年玉をあげたら、

すごく喜んでくれました

孫ちゃんの存在は、大きいです

パワーをもらえました~

ばぁ~ちゃんも頑張るからね~~

今度はいつ会えるかなぁ~~

 

 

                  

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

 

 


きいろいゾウ(DVD)

2016年01月05日 | 映画

先日レンタルした映画「きいろいゾウ」を観ました。

廣木隆一監督、宮崎あおいさん(ツマ)と向井理さん(ムコ)が、夫婦役。

ツマは木々や動物たちの声が聴こえる超能力があり、不思議な物語かと思ったら、

売れない小説家の夫、ムコとの夫婦のラブストーリーでした。

過去に捕らわれていたムコは、彼の背中には、大きな鳥のタトゥーが入っている・・・・

お互いの「秘密」を知らないまま、満月の夜に出会い、すぐに結婚。

 

田舎暮らしも、いいな~~と思ったり、風景描写も素敵でした。

スローな展開も、いろいろ想像させたり、ゆったり観れました。

(ちょっと退屈な所もあったけど・・・^^;;)

反面、激しいシーンも・・・・(ハラハラ)

不思議な世界観もあり、情的にはすごくリアルな部分もあり、

まぁ、感動した映画でした。

 

 

何回か書いていますが、映画は、これから時間があったら、どんどん観たいと思っています。

今まで観れなかった映画などなど・・・・

耳が少し遠くなっても、目が老眼になっても画面大きいし・・・・

ひとりで充分楽しめるし・・・・ 映画っていいですね~~(笑)

(趣味か娯楽かわかりませんが・・・・)^^;

 

 

                  

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

 


姑さんのいる本宅へ、ご挨拶に・・・

2016年01月03日 | 日記

今日は、お休みです。

新年になって、やっぱり姑さんに知らん顔はできないな~~と思い、

お花を買って、新年のご挨拶に行きました。

お花を見て、穏やかな気持ちになってくれるといいんだけど・・・

と思いながら・・・・

↑ このお花じゃありません。 イメージです。

仏様用のお花も買っていきました。

 

姑さん、今日は、機嫌が良くてよかったホッ

新年のご挨拶だけして、2階に行き、片付け・・・・・・

要らないものが多過ぎ

3時頃まで掃除して、別宅に帰りました。

とてもとても終わらないので、また片付け&掃除に行かなくてはなりません。

 

と思うも、仕事の合間だから、疲れてしまうし、

なかなかできないかも~~

 

正月3ヶ日が終わりましたね。

明日から、いつもの仕事が始まります。

朝早く起きなくちゃ~~

ラジオ体操も再開しま~す

 

                  

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

コメント (2)

1月2日、初出勤

2016年01月02日 | 日記

今日は、シフトでは、午後からの仕事なので、

朝風呂に入って、ゆったり正月気分を味わっていました。(笑)

(昨夜テレビを観てて、入り損ねてしまったもので・・・・^^;)

一人温泉気分で、極楽極楽・・・・(爆)

 

というのも、

姑さんと同居の時は、朝風呂なんてとんでもなく、

お風呂を立てる事さえも、余程寒い日とかだけでした。

後は、入りたいな~~と思っても、シャワーにしな・・・と言われて。。。

そんな「嫁」の生活が長い事続きました。

(姑さんもダンナもシャワーだけで平気な人なんです。^^;)

だから、入りたい時にお風呂に入れる。それだけで幸せを感じてしまいます。

 

ゆっくりして、お風呂から出たら・・・・・

会社から携帯に電話が・・・・

寿司の予約がいっぱいで、人が足りないから、

午後の出勤だけど、早く来て欲しい・・・・との事。

 

アチャーと思いながら、急いで仕事に行く用意をして、

出掛けました。

10時ちょっと過ぎから、5時頃まで、30分休憩で、

ず~~っと、お寿司作っていました。

買い物に来られたお客さんも、予約を入れていくので、忙しくなるばかり・・・・

店長までもお寿司作りの手伝いです。

おせちは、元旦だけなのでしょうかね~

お寿司がよく売れました。

 

2日の初出勤は、そんなこんなで忙しく、疲れました~

よく寝られる事でしょう~~

 ありがたい事です!

 

                  

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


初詣

2016年01月01日 | 日記

暖かで穏やかなお正月でした~

毎年お参りする「元旦祭」にお参り・・・

その後、ツタヤで、コーヒータイム♪

DVDもレンタルして来ました。

そして、今年は、護国神社に初詣に行きました。 が・・・・・

あらら~~すごい人、人、人・・・並んでいます。

並んでいる人の横の方を歩いていくと、本殿(?)が見えました。

もう「元旦祭」で神参りはしたので、ここでは、一礼だけしてきました。

「夢福神」だそうです。↑

今年は、笑って過ごしたいですね~~

 

期待とか希望とかは、あまりありません。

(宝くじが当たって欲しいけど・・・(爆))

健康で2016年を迎えられた事に感謝です

1日1日を元気で無事に過ごしていけたら、

それは当たり前ではなくて、有難い事だな~と思います。

1日1日のその日暮らし・・・・始まり始まり~~(笑)

 

                  

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


2016年おめでとうございます♪

2016年01月01日 | 日記

あけましておめでとうございます。 

          2016年元旦

本年もどうぞよろしくお願い致します。<m(__)m>

(ダイアモンド富士)

 

                  

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

コメント (2)