シェル風日記

何気ない日々、風のたよりのメモ的日記

最近食べた美味しいもの?

2007-11-30 | トラックバック練習板

最近食べた美味しいもの?思いだそうとしてもすぐに浮かんできません。

何かを食べてその時は美味しいと思っても、すぐに忘れてしまうタイプのようです。

寒くなって温かいものが美味しい季節なので、お鍋の繰り返しになってしまいますが、

いろんな種類があるせいか、不思議と飽きないものです。

いやでもなにか他にあった気がします1つくらい思い出したいものです・・・

ウ~ン記憶をたどって思いだしたのが、2週間くらい前になりますが、

家族が函館から旅行のおみやげに買ってきた毛ガニでした。

これは冷凍ではなく、茹でたてをそのまま買ってきたものだったから、

とても美味だったのですが、こればっかりは切れ目を入れて、

食べれる状態にしてくれる人がいるから食べることができますが、

もしそのままなら、私は食べないで我慢します。

 (トラックバック練習板・テーマ:最近食べたもので一番うまかったもの)


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブレイブワン | トップ | ビフォー ・ アフター。す... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べたいもの?? (yuuko)
2007-12-01 05:33:05
おはようございます~~
本当に考えると出てきませんね
毛がにも美味しいですよね
ん~~夕張メロンでしょ?北海道に親戚がいるので
毎年送ってくれます
昔は子供が居ない時は4分1食べれました
でも今は6分の1です
子供と大きいのを取り合いです

やっぱり、食用の菊の花ですね
岩手の物みたいです
茹でてしょうゆをかけて食べるとさっぱりした感じでおいしいです
ばあちゃんが岩手、亡くなったじいちゃんが北海道の人です
返信する
yuukoさん (yume)
2007-12-01 16:22:33
こんにちは~
北海道って、特にこれからの時期は
美味しい食べ物の宝庫ですよね
いい所にご親戚がいらっしゃいますね!!

メロンとっても好きです
「メロン6分の1」で思い出したことがあります
ブログネタ、思い出させてくれて有り難う!(笑)
(家族ばなし、なんですが)今度書きますね

菊の花って、酢の物とかに入ってると綺麗ですよね
返信する
おいしいもの (くっきー)
2007-12-01 18:33:32
これは美味い!という様なおいしいものには
なかなか出合えないですね。

先日ふぐを食べました。おいしかったです。
それから、6月に伊勢に行った時食べた
赤福のかき氷が、暑さもあっておいしかったですね。

その時の様々な条件で同じ物を食べたとしても、
おいしかったり、普通だったりしますよね。
返信する
くっきーさん (yume)
2007-12-01 19:04:19
たしかに同じものでも、お腹が空いてないときに食べたり、
気候や体調によっても、美味しさは違うでしょうね。

「おかげ通り」歩いた時、「赤福かき氷」迷ったんですよ~~
4月でちょっと寒かったんですけど、食べれば良かった~~。
後悔です!!

河豚は実家でしか食べたことがありません、
どいうわけか(知り合いがいたのか?)
下関から届いてました(お正月のみでした)
おさしみとお鍋が美味しかったです、
スポンサーが居ないと、自分では寄り付けないです^^


返信する
吉○屋 (えっつー)
2007-12-01 21:32:39
今晩食べた、チェーン店の牛丼です。
今日は仕事がすごく忙しくって、
お昼を食べれなかったんです。
当然晩御飯を作る気力もなくて、
「食べたい!」って思ったのが牛丼でした。
おいしかったです。

返信する
えっつーさん (yume)
2007-12-01 23:09:46
お仕事、お疲れ様です
すごく忙しかったんですね

一時、ファンの人は心待ちにしてたようですが、
すっかり復活したようですね。
うちの近くには「ま○や」しかないですが、
お腹が空いて、すぐ食べたい時よく利用します。
早い、美味しい、安い、の三拍子が揃ってて、
食生活の強い味方ですよね。
返信する
おいしいもの (らずむっち)
2007-12-02 11:03:06
たまに「おいし~いもの食べたいなあ」と
思いますよね。
昨日は、そう思ってケーキを買ってきました。
昨日、テレビでラーメン特集をやっていたのを
見たらおいしいラーメンが食べたくなりました。
でも、女の人って何か食べに行っても
ラーメン屋さんには入りませんから、
おいしいラーメンってなかなか食べる機会ってないんじゃないですか?
返信する
らずむっちさん (yume)
2007-12-02 11:42:30
「おいしいものが食べたいなぁ」って思っても浮かんでこなくて、「でも何か美味しいものがないかな?」なんて思う時と、
お腹が空いて「あれが食べたい!」って思い浮かぶ時と
比べたら、後者のほうが、ずっと美味しく感じます。
空腹はなんでも美味しくするスパイスかも知れません。
そうすると現代人はグルメ化してる割には、
それほど美味しいものに出会わないという事に?
TVのグルメ番組で、果たしてこの方、
「こんなに食べて大丈夫?」と思えるようなのは、見ません。

女の人って、せっかく外食なのに「ラーメンはちょっと…」と
思いますし、ファーストフードと違って一人で入りにくい所ですね(私は先日入っちゃいましたけど)、
でも男の人は、お昼いつも外食だったりするから、
ラーメン屋さんの美味しいとこも、ランチも穴場を知ってますね
私は先日テレビで、うずいけん(漢字が出てこないよ)が
紹介してたラーメン屋さんに行ってみたい!と思いました
返信する
変換 (yume)
2007-12-02 11:48:09
↑宇津井 健さんでした
返信する
美味しい物 (kotobuki)
2007-12-02 22:11:28
yumeさんになってからは「はじめまして」です(笑)

「何でもいいから美味しい物が食べたいな」と思ってます。
でも、何が食べたいかひらめきません!
皆さんのコメントを見て・・・う~ん、フグに傾いてますが、自腹で食べることはありえない(苦笑)
yuukoさんがおっしゃってる菊の花、我が家もよく食べます。
お味噌汁にちょっと入れると、なんとなく高級感が・・・
カニも最近、見てないなぁ・・・
※産地で食べる時は前夜が曇りの日に食べた方が良しだそうです。前夜に晴れて月が出ているとメスは産卵してしまうからだそうです(漁師・談)

色々考えましたが、いつものご飯とお味噌汁で幸せかもしれません(小市民だから!)
返信する

コメントを投稿

トラックバック練習板」カテゴリの最新記事