長崎牛🐂のランチの後はペンギン水族館へ🐧
入口に着くなり、おーっ、飛んでるー!とパシャり📷
遠くからペンギンが飛んでるのが見えるのはいいですね🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/4388843bf2f6c0fad6327e1575e7a904.jpg)
鯉のぼりと共に泳ぐように飛んでおりました🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/eb0422be8d9465e9bd0ad5e8d893b0d5.jpg)
ゴールデンウィークというのもあって、ふぐとカキの屋台🤤
館内もたくさんのお客さんでごった返しておりました。
まずはビーチへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/7a84907145c3d48dbe9761556c308b3e.jpg)
気持ち良さそうに日向ぼっこ。
仲良し😙
ほっこり。
コガタゾーンもレイチェルとアニーが微睡んでました。
キングペンギン、ショーウインドウ状態。「いっぱいいるー」と喜ぶ方が多くて記念撮影にも最適🤗
たまに筒から出てくる大ウナギ。
行き倒れではない😑
さて、キングペンギンのパレードの時間です。いつものようにテラスにスタンバイします。
きたきた🙂
今季のパレードも残りわずか。
ニコくんも早く行きたがってるようです。
では出発。
さあみんなで橋を渡りましょう。
「いちに。いちに。いちに。」
はい。そっちじゃないでーす😑
ペンギン水族館のマスコットキャラクター「アバちゃん」は、今日も子供たちに人気🙂
パレードを見て退館。
ちょっとアイスを食べます。
長崎名物チリンチリンアイス。昔、鐘をチリンチリン鳴らしながら売りに来ていたことから、そう呼ばれるようになったとか。
このサラリと溶ける食感がなんとも言えない美味しさ😙
網場の海を眺めます。ペーロンの練習をしているようです。
海を眺めながら歩いてみます。
網場の漁港。
網場のバス停。こちら側まで来たのは初めてです。
かねてから来てみたかった網場天満神社。
旧日見村の氏神様。海沿いの小高い丘の上にあり、丘全体が境内だそうです。「岬の先端や丘の上には神が宿るといわれる」というのは、「長崎ぶらぶら好き」の合言葉ですが、ここもそういう雰囲気です。
階段を登ります。
さらに登ります。
着きました。つ、疲れた😧
鳥居に対して、お社は新しいみたいですね。
天満宮の祭神は菅原道真公。牛さんもいらっしゃいます。
奥のお社は歴史ありそうですね。
お参りを済ませて、裏から出てみます。
出たところからの眺め。気持ちいい🙂
休日のペンギン水族館から網場ぶらぶら。いい深呼吸になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/c1bdca41833f8ab7d97fcabbe501449c.jpg)
遠くからペンギンが飛んでるのが見えるのはいいですね🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/4388843bf2f6c0fad6327e1575e7a904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/857aa9d323eb6bc061e082384c33f315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/eb0422be8d9465e9bd0ad5e8d893b0d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/12d753980f6c6dce570c8bb462cc5b10.jpg)
館内もたくさんのお客さんでごった返しておりました。
まずはビーチへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/7a84907145c3d48dbe9761556c308b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/96892a8bdfb89077e2cdcfa72a5c04a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/d430329a9b786767cc7e56c7bc17e386.jpg)
ほっこり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/ff29fdab97831a97a72126312cba99fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f1/b9b4c6e6a2cb62f8391f13ab2ee07a77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/6bfcfc3d4b7687ef4e5fa98164abae25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/30/20c7523685abc3615c328d0823f66422.jpg)
さて、キングペンギンのパレードの時間です。いつものようにテラスにスタンバイします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/49fcf46e049a6cbede104c5a57abc363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/2e3565519324c26559b301aa139d2a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/66f00e52007eed04b77eb67f9e2eda25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/ab648ac5a2d0720d137f2739856eef3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/45/25b7b8aba395678ac633a517fc2b28fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/f82d01dec897ddc75f9f8a7b320d0731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/31/74c5f3700e612b7e09094f7319e80933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/f2e068a83fc123ff5dbd595ff5449637.jpg)
パレードを見て退館。
ちょっとアイスを食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/44/4a8982ce77bb8b994fb01c6a78dbacc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/0924da2706788474c0f4fb6192985f2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/1960a02b5edaa9bfce22f713ca1ede6a.jpg)
海を眺めながら歩いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c1/09924c0d9ecdadb4d77b041f323dd01f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/a49e1e54bd251e667bbd54c3becfabd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/da349ed227c73622be07fae600606c74.jpg)
旧日見村の氏神様。海沿いの小高い丘の上にあり、丘全体が境内だそうです。「岬の先端や丘の上には神が宿るといわれる」というのは、「長崎ぶらぶら好き」の合言葉ですが、ここもそういう雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/491f9851e5a92ea4699f983b7278c2e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/77b0381ce05066d1135dd374303bab7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/4decdc094f641eee70fe75b740875c2c.jpg)
鳥居に対して、お社は新しいみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/ff8820644656ef7d4abd9002eefb7e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/636be1eb883a847ee59ea7f396613163.jpg)
お参りを済ませて、裏から出てみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/12cc4626b2c8acf7f1366853708d35c5.jpg)
休日のペンギン水族館から網場ぶらぶら。いい深呼吸になりました。