![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/3430dbf5a0fcefb37916eb78963907f9.jpg?1605006539)
かなりご無沙汰しましたが、居酒屋たさきで飲みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/4f35f138bcdcc0d6aace8b6af04c36af.jpg?1605006539)
オススメメニューは季節のものに多少変わったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/1070dcaa610f3656f3115d3cd436dddf.jpg?1605006978)
今回は飲み仲間の皆様と3人です。ほぼ年齢同じ組。まずは日本酒から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/da0194f2fbf6598aa42edca54dfd2642.jpg?1605006539)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/b81361bc190b17c556b6761c01f46bba.jpg?1605006539)
私は佐賀県「万齢 特純 秋の酒」。辛口ですが、すっきり食べ物と合わせると味がふくらみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/1e7ad980c6665e05539f2ef338985df5.jpg?1605006540)
刺盛り2人前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/75c5e39985162a5dc4413f8bc6795fef.jpg?1605006540)
原木しいたけバター焼き。定番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/49dad9f7dd12acadc1580f35fec59ef8.jpg?1605006540)
2杯目は梅ヶ枝酒造のジン「よきつき」のジントニック。ここに来たらこれ絶対飲みます。他では飲めるところ知らないのもありますが。最高のジントニックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a9/a9d96d91938000f5e6dd8cf48220042d.jpg?1605006540)
お友達おすすめのサバの燻製。必ず頼むそうですが、私も次から頼みます(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/a57aaa053630f6a8dd077aae400f347b.jpg?1605006540)
ノドグロの煮付け。ここに来たら煮付けも鉄板。甘味があるのにさっぱり。魚はもちろん厚揚げ、ネギ、ししとうも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/d4f5b14685408d9d5946419a39b57103.jpg?1605006540)
3杯目は日本酒の麒麟山のレモンサワー。味もまさに日本酒のレモンサワーでした。日本酒か炭酸か迷ったときにいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/6c952879f99645d770677e53198306e3.jpg?1605006555)
上にぎり。
ここでお友達推奨の遊び「すしドラフト」をやりました。好きなネタを一斉に指差して被ったらじゃんけんというものです。
これは楽しかったです。またやりたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/2aebfe32e1919e13e1759bf944c3857b.jpg?1605006555)
粕汁をサービスでいただきました。これ真冬にも飲みたい。ぽかぽかしました。
同世代なのでわかる話も多く、楽しい夜でした。
ご馳走さまでした。