goo blog サービス終了のお知らせ 

四万十川のほとりにて

Uターン爺さんのガーデニングや田舎暮らしを日記に。

大阪交響楽団 演奏会

2012-12-19 09:45:51 | 日記・エッセイ・コラム

12月17日夜、大阪交響楽団の宝くじコンサートを聞きに行った。宝くじの助成金が出ているので格安のコンサートだったが、内容は素晴らしいものだった。

60人ほどのフルオーケストラでショパンのピアノコンチェルト第1番、ヴェートーベンの交響曲第6番田園、アンコールに応えてバッハのG線上のアリア。皆なじみの曲ばかり。Winter_2012_008small Small さすがにプロの演奏だけあって、至福の2時間を過ごさせていただいた。

四万十川のほとりの小さな町に、こうした交響楽団や世界的な楽団が来てくれるだけでもありがたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽自動車 | トップ | 雪が舞う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事