四万十川の支流の岩田川が干上がった。岩田川は当地区を流れる川の本流です。ここから8kmで後川に合流し、その後4kmくらいで四万十川に合流します。上流はここから20kmくらいかな奥鴨川の山にいっています。
昨年12月26日から雨らしい雨が降らず干上がってしまいました。ここに住み始めて23年になりますが初めての出来事です。川のそこらに水たまりができ、魚たちが集まってます。それを狙ってサギが来ました。小学生や子供たちもやってきました。鯉やフナやゴソやいろいろな魚が集団作っています。何とか助けてあげたいが、放流先が見当たらない。四万十川までは遠い。その四万十川も水量がたいへん少なくなっている。天気予報ではまだ当分降りそうもない。
写真は堰近辺の状況と赤鉄橋下の四万十川。



昨年12月26日から雨らしい雨が降らず干上がってしまいました。ここに住み始めて23年になりますが初めての出来事です。川のそこらに水たまりができ、魚たちが集まってます。それを狙ってサギが来ました。小学生や子供たちもやってきました。鯉やフナやゴソやいろいろな魚が集団作っています。何とか助けてあげたいが、放流先が見当たらない。四万十川までは遠い。その四万十川も水量がたいへん少なくなっている。天気予報ではまだ当分降りそうもない。
写真は堰近辺の状況と赤鉄橋下の四万十川。



