今年の冬はイノシシの被害がないと安心していた矢先に、ログハウスへの道をイノシシに壊されてしまった。当地は鹿やイノシシの被害が多発し、耕作をあきらめたところもある。
写真を見てもらえば、道の小川沿いの土砂を掘り起こして、土嚢を小川に突き落としているのがわかる。ミミズなどの餌を探して、田畑を荒らす。
何とか、応急手当てをして、土嚢を元通りに修復した。上の写真が修復前、下のが修復後の状態。
ところで、イノシシによりイングリッシュ風ガーデンもたびたび被害に遭っていて、何とかしないといけないと、ワナを仕掛けたり防護ネットを張ったりして対策してきたが、効果少なく困っていた。
いろいろ人に尋ねたりして、今回一番効果のありそうなワイヤーメッシュの防護柵を張ることにした。ワイヤメッシュはコンクリート工事に使用する簡易鉄筋のもの。線径5mmで、1mx2mのものを100枚ほど購入し、ガーデンの周囲に張り巡らせた。入り口はゲート付きアーチにした。費用は掛かったが、一応恒久対策になりそう。コールタールで塗装もした。
写真を見てもらえば、道の小川沿いの土砂を掘り起こして、土嚢を小川に突き落としているのがわかる。ミミズなどの餌を探して、田畑を荒らす。
何とか、応急手当てをして、土嚢を元通りに修復した。上の写真が修復前、下のが修復後の状態。
ところで、イノシシによりイングリッシュ風ガーデンもたびたび被害に遭っていて、何とかしないといけないと、ワナを仕掛けたり防護ネットを張ったりして対策してきたが、効果少なく困っていた。
いろいろ人に尋ねたりして、今回一番効果のありそうなワイヤーメッシュの防護柵を張ることにした。ワイヤメッシュはコンクリート工事に使用する簡易鉄筋のもの。線径5mmで、1mx2mのものを100枚ほど購入し、ガーデンの周囲に張り巡らせた。入り口はゲート付きアーチにした。費用は掛かったが、一応恒久対策になりそう。コールタールで塗装もした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます