四万十川のほとりにて

Uターン爺さんのガーデニングや田舎暮らしを日記に。

センバツ 中村高校の健闘を称える

2017-03-21 08:33:31 | 日記
昨日3月20日朝3時起床し、4時四万十市運動公園を出発の応援バス60台の中の29号車に乗って甲子園へ応援に行った。往路は9時間、帰路は7時間の強行軍で疲れた。
しかし、生まれて初めて見た甲子園球場は広く深かった。東京ドームと違って、まるで巨大な擂り鉢のようだった。
中村高校はよく戦った。1対5で前橋育英高校に負けたけど、最終回に1点を入れた根性は大したものだ。応援席も総立ちで応援した。「想いはひとつ甲子園」のスローガンを描いた水色のジャンパーと帽子が揺れた。
中村高校野球部の子供たち  おめでとう。よくやったよ
40年前に”24の瞳”で準優勝したときは、応援に来れなくて近くの喫茶店でTV応援した。一生に二度はないと思っていたが、今回こうして夢を実現させてくれたみんなさんに感謝!!!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 露天風呂を造る その6 | トップ | タニダガーデンの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事