お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😊
それにしても、今日も色々と色んな事ありあり、問題児があいも変わらず…どうしょうよなくて…何処まで行くのかと…呆れて…絶句。

画像お借りしてます😞
アストンマーティンの「シグネット」のV8
ワンオフモデル
そして、ふっとトヨタの昔の車のシティコミューターの「iQ」をその当時にイギリスのアストンマーティン社と提携して、「iQ」ベースでアストンマーティンのプランドで「シグネット」を販売していたんのを、ふっと思い出して〜
専用のアストンマーティンのバッチが前後に付いて、バンパーやらテールランプも専用設計されてて、内装も本皮の革張りをふんだんに使用されてて、アストンマーティンらしさをシッカリと演出した超レアな車で、2011年から3年間販売されてて、300台しか売れなかった車で、値段もトヨタのiQの2倍の値段だったんだよね!
通りすがり〜の〜くま🐻もこのアストンマーティン社の「シグネット」は、覚えているんだけど、実車を見たことが無い!

画像お借りしてます😞
トヨタのシティコミューターのiQ
これで4人乗れます😮

画像お借りしてます😞
こちらがアストンマーティン社の「シグネット」世界で300台売られモデル
ネット観ていたら〜驚き!
アストンマーティン社のカスタマイズ部門の「Qbyアストンマーティン・コミッション」で「シグネット」に自社の先代のヴァンテージに搭載されていた、4.7リットルV8エンジンと7速スポーツシフトⅡ流用して駆動方式もRWDで、もとはコンパクトカーのiQに最高出力が430馬力で最大トルクが490Nmから発揮する動力性能はイカれた領域のパワーを世界で明らかに怖い領域だよね…ひぇ~~~て感じ。

画像お借りしてます😞
フロントのエンジンルームに4.7リットルV8エンジンが入ってます😊(笑)
こんな車を、アストンマーティン社にワンオフモデルとして発注する人が居たんだね!😮驚く
トヨタのiQベースで、アストンマーティンのコンパクトカーの「シグネット」は知っていたけど、そのベースにアストンマーティンのスポーツカーのエンジンと駆動系を移植しちゃうんだから凄い〜ね!
ちなみに、2人乗りになってます。

画像お借りしてます😞

画像お借りしてます😞

画像お借りしてます😞
チョロQだよね(笑)
このV8シグネットの制作費はどんなくらいかかってるんだろうね!
秘密みたい〜
それと動力性能は、0〜60マイル(0〜96キロ)が4.7秒で、最高速が約273キロも出るから恐ろしい…
共有させてもらってます😊🎶
共有させてもらってます😊🎶
速い〜よ😊
共有させてもらってます😊🎶
こんな車をアストンマーティン社が引き受けて製造しちゃうんだから凄いね!
今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます