まみこんさん、
アショカ行ってきましたよ
私、長官も一緒に行って来ました!
場所は、京都府京都市中京区中之町寺町通四条上る559 菊水ビル3F
下記地図の所です 下記地図をクリックすると大きくなります
これが、本当にすごい、すごい味なんですよ
タンドリーチキン、カレー、取材に行ったのに美味しさの
あまり、玄関しか撮影出来なかったのです
なぜって?
食べるのに夢中で
院長興奮しているので、長官が補足を…
今日食べたのは、スペシャルランチ¥2200
レンズ豆のチップ 本日のスープ 炭火焼料理 ドライベジタブル 本日のカレー(今日はシーフードカレー)
サフランライスとナン サラダクルフィ(インド風のアイスクリーム) コーヒー又はチャイ
前回、紹介した
スリランカカレーとは、同じ美味しいでも
個性が全く違います
変わらぬサービスと、20余年の伝統を持つインド料理の老舗、アショカ京都店です。
本場インド人のシェフ達が作る、刺激的なインド料理の数々…絶品です。
アショカは雰囲気も最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
店員さんが、すごく自然な接客です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
決して、愛想がいいとは
言えないが、風のような接客で、素っ気ないけど嫌じゃない、
不思議な接客なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
はっ!!と気付くと、なくなっていた水が知らない間に入っていたり
ナンも、ナンと食べ放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
アツアツの出来立てを
持ってきてくれます
カレーと一緒に食べると、ナンとも華麗(カレー)な味わいです。
ナンをもってくる時も、また風の様にさりげない接客
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
風の様にさりげない接客をして下さるお店の方々
横に見えるは、調理をしているチャーミングなインド人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/d35016f402279f2ebd7a2712eb98133c.jpg)
アショカの雰囲気と、深い味があなたをとりこにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
でも、みなさん行かないでください。だって混むと困りますから
え!店潰れるやん!
院長と長官は、紹介して頂いたまみこんさんに感謝しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ありがとうございました
美味しかったです。また行きます!ありがとうございます。