日曜は、院長宝塚に行ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
院長、宝塚歌劇には少々トラウマがありました。
うちの姉が当時大ファンだったので、六歳年下の
院長は、姉のチャンネル争いに負け、否応無しに
見ていた記憶があります
日向薫、紫苑ユウ、毬藻エリなどなど、今でも
興味もなかったのに昔のトップスターの名前を
覚えている程です
あんなものの、何が面白いんだと思っていた訳です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
女が男になってる劇の何が面白いんだと思ってたん
ですが、、、、、
実際、見てみると
トップスターの存在感!トップを盛り上げるための、
独特の演出など、今まで見た事もない世界観です。
こりゃ、
面白いじゃねーか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
と院長びっくりしました
お姉ちゃん、ごめん、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
宝塚をなめてました
身体の専門としてみると、さすがの身体運動です。
かなりの高度な動きを、あの人数が容易にこなしている
のを見て、感動しました
あんな微細な動きのクオリティを高めてあげる仕事も面白そう
だなって見てました
元気な人が、整体をしてもっともっと元気になるのって快感です。
元気な人がより元気になる慎整体院が院長の夢です