仙太郎の水無月 2008年06月03日 | おいしいもの(スイーツ) 仙太郎の水無月を頂きました。ありがとうございます。京都では、6月30日に夏越の祓いの神事にちなんで水無月を食べます。実際は5月中頃から8月一杯までは和菓子屋さんに並びます。台は外郎で氷を表しています。上の小豆は魔除けの意味があるそうです。豆まきと関係があるのかもしれません。とても美味しかったです。