京都駅近:慎整体院院長のほっこりブログ:スポーツ・マタニティー・産後ケア・肩こり・腰痛・ムチウチetc....

アメリカ人DC直伝本格的カイロプラクテック。京都駅から徒歩5分、地下鉄九条駅より徒歩1分。

クリスマスピラミッド(光のピラミッド)

2007年12月22日 | 季節の飾り
 ドイツの伝統的なクリスマスオーナメントの一つである『クリスマスピラミッド』です。『光のピラミッド』とも言われていますエルツ地方ザイフェン村の工房で作られています。
 地中深く暗闇の中で働き、光に憧れたエルツ山地の鉱山労働者の生活から生まれた、まさに心に光が灯るような素敵な品です。エルツ地方の村々はかつて採鉱で生計を立てていました。採鉱業が衰退してから木工品やおもちゃで有名になりましたが、今でもその歴史を留めたものがたくさんあります。
 このクリスマスピラミッドもその一つ。円錐形はその鉱山をかたどったものです。高さ30cmほどの小さいものから、屋外に置かれたものは高さ10m以上のものもあります。ピラミッドの土台にキャンドルを立て火を灯すと熱によって上昇気流が起こりてっぺんのプロペラが回る仕掛けになっています。これも採鉱装置からヒントを得たものです。灯かりだけでも楽しめますが、羽が回るとお人形の影が映し出される様子は、メルヘンチックで本当に素敵ですおもちゃ作りのマイスター(親方)が丁寧に作った手作りの品で、とても完成度の高い逸品。もう、おもちゃというより芸術品です
 クリックするとアップで見られます。また、一番下の動画では実際にくるくる回るメルヘンチックな様子が観られますよ



くるくる回るクリスマスピラミッドがこちらから観られます
慎整体院のクリスマス2007

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こたつでにゃん)
2007-12-23 08:45:35
 ドイツクリスマスオーナメントの写真が一杯あって懐かしくて楽しい!

私は一時期ドイツに住んでいて、

最近日本で素朴で温かいドイツのクリスマス文化が人気なのがうれしいです。

メルテンの煙出し人形の中でも、

特に傑作が整体院に飾ってあるのに思わず目を疑いました。

だってドイツと違って日本はいいものを人目のつくところに飾らず、しまいこむでしょ。

素敵な院長とスタッフ(仕掛け人さん)達だなと思いました。

返信する
煙出し人形 (仕掛け人S)
2007-12-30 20:41:35
ドイツの木組の家や木工の人形が大好きで20年前の最初の海外旅行先はドイツロマンチック街道を選びました。そして最初に買ったのが西ドイツ製のオルゴール付煙出し人形でした。
それから十数年経ってドイツクリスマスの旅で旧東ドイツのエルツゲビルゲのザイフェン村を訪れることが出来ました。
そこで細かい木工品がドイツ独特のロクロの手法で作られているのを知って、一人でも多くの方にその素晴らしさを知って頂きたい!ただその気持ちでいっぱいです。
返信する
仕掛人さまへ (こたつでにゃん)
2008-01-03 13:19:54
仕掛人さまに賛成!!
ドイツの素晴らしさが日本ではあまり知られてなさすぎると思います。
日本人はライトアップが好きですね。
いつからお家をあんな風にド派手にライトアップするようになったのかしら。
素朴で緻密なドイツの木の文化は日本と共通すると感じます。
ザイフェン村に足を運ばれたのですか!!
かなり田舎で山奥だったでしょう。情熱が素晴らしいですね。
もしかしてドイツにお住まいだったことがあるのでしょうか?
返信する
こたつでにゃん様へ (仕掛け人S)
2008-01-05 00:40:04
ドイツに住んだことはないのですが心惹かれる国です。「オーラの泉」なら前世はドイツの木組の家に住んでいたと言われそうです。(笑)
ザイフェンへはドレスデンに宿泊して行ったので、滞在時間が短く、いつか村に泊まってゆっくり歩いてみたいです。
エルツの木工細工は機会があれば少しずつ飾らせて頂く積もりです。と言ってもクリスマスまでお待たせするかも知れないけれど。
返信する
お二人の (院長)
2008-01-05 19:51:01
こたつでにゃんさんとSさんの、ドイツトーク
は見ていて嬉しくなります
院長もSさんが切っ掛けで、ライトアップじゃない
クリスマスの素晴らしさに気付きました。
こたつでにゃんさんも、またブログに遊びに来て
下さいね。季節季節で、飾りを楽しんでもらえる
と思います☆
返信する

コメントを投稿