洋菓子工房プチ・スウィートのコルコルスウィーツ 2007年09月13日 | おいしいもの(スイーツ) 先日京都伊勢丹で沖縄物産展をやっていました。そこで売られていた『洋菓子工房プチ・スウィートのコルコルスウィーツ』です。沖縄の中城村にある、お洒落な隠れ家的菓子工房で、知る人ぞ知る人気ケーキ屋さんなんです。南大東島産ラム酒が使ってあるので、お酒が全く駄目な長官の分も食べられるぞ~!と思っていたのですが、長官曰く「これは大丈夫」だそうで、院長はちょっとガッカリ紅茶と合ってとても美味しかったです。ただのコルコルスイーツは、沖縄物産展以外では購入出来ないみたいです。 « 花畑牧場の手造り生キャラメル | トップ | 慎整体院の隣の九重湯に吉本... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 食べたいです (パメラ) 2007-09-14 15:51:39 物産展のときだけなんて、スイーツ好きにはたまらん(^_-)-☆手に入れるのに苦労すると、食べたときの幸せ度アップ。スイーツ院長のこだわり感じます。 返信する 私も買いました (患者・アイ) 2007-09-13 17:54:57 コルコル(COR-COR)というのは南大東島のグレース・ラム社がさとうきびを原料として製造した無添加無着色の世界でも数少ないラム酒のことなんですね。 グレース・ラム社が物産展の時だけ「洋菓子工房プチ・スウィート」に特注して販売されるケーキのカップ型パッケージにはラム酒のラベルと同じ色が使われていますが、中身もラム酒たっぷりでとても美味しいでした! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
グレース・ラム社がさとうきびを原料として製造した無添加無着色の世界でも数少ないラム酒のことなんですね。
グレース・ラム社が物産展の時だけ「洋菓子工房プチ・スウィート」に特注して販売されるケーキのカップ型パッケージにはラム酒のラベルと同じ色が使われていますが、中身もラム酒たっぷりでとても美味しいでした!